※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

妊娠5週3日で薄くなったドゥーテスト。今年3回目の化学流産かも。病院で化学流産の検査や治療を希望。不育症の検査は四回目で悩み。36歳で妊娠難しいか不安。

5w3dです。
今ドゥーテストをしたら薄くなっていました😭
妊活してから四回目、今年に入っては三回目の化学流産っぽいです。

今日病院の予約を取っていましたが、この場合どう言えば化学流産の検査なり治療なりしてくれるでしょうか。
以前先生には、化学流産までなら不育症の検査はしなくていいと言われましたが、さすがに四回目…精神的にきついです。

今年で36歳、やはり出来にくいのでしょうか…😢

コメント

まい

着床する力があるということは、原因を取り除けば妊娠出来ると思います。

不妊治療専門のクリニックに行かれる方が早いように思えますがお近くにはありませんか⁉️

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます。
    今、不妊治療専門のクリニックに通っています。
    普通の産婦人科から変えたばかりで、このクリニックではタイミング法一回目です。

    • 9月12日
  • まい

    まい

    タイミングをとって、排卵後黄体ホルモンの薬や、着床を持続させる膣剤を処方されていますでしょうか?

    それでも化学流産を繰り返すなら着床障害がありそうですね😣

    年齢は36歳なら大丈夫🙆‍♀️かと思いますよ!

    • 9月12日
  • ゆう

    ゆう

    年齢大丈夫なんですね😭
    今回は様子見なのか、タイミング指導だけで、薬などは一切なかったです。
    着床障害も聞いてみます!

    • 9月12日
  • まい

    まい

    薬無かったのですか!私が化学流産した時先生に黄体ホルモンの薬出せば良かった‥なんて言われまして😭
    37歳で高度不妊治療に入った時はあらゆるホルモン剤出されましたよ❗️
    それで妊娠、出産しました。

    • 9月12日
2🧚‍♀️5

わたしは2年前に初期流産そのあと年1回化学流産してるんですが、クリニックの先生に海外では化学流産も流産だからねぇ…不育症ではないと思うけど…可能性はあるかもねぇなんて意味ありげに言われました。

今年に入ってから3回となると頻度が多いですが、ポジティブに考えれば3回も着床しかけてるので出来にくいわけではなさそうですよね。

何か高温期のホルモンが足りないのか、卵子精子の質の問題なのか、それこそ不育症の検査も受けてみる価値はあるのかな?と。
上記にあるように、化学流産が多いので検査したいとありのままに伝えれば出来るはずです!

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます。
    そういえば、クリニックを変えたばかりでデータが少ないのか、以前の病院ではもらっていた高温期のホルモン剤もありませんでした。

    不育症の検査をしたいのですが…と、初診の時に言ったのですが、検査はもう少し後の流産の方がする感じなので…と言われ、つまりは胎嚢確認後〜の流産の方が対象なのかなと思いました。

    • 9月12日
  • 2🧚‍♀️5

    2🧚‍♀️5

    変えたばかりだと情報が1からになってしまって大変ですよね。

    今日行くのであれば、高温期のホルモン剤の話などもされてはいかがですか?
    薄くなってるとはいえ、出血があったり真っ白ではないんですもんね?
    化学流産を経験した回数が多いのでとかホルモン剤処方されてたとか以前通われてたクリニックのお話伝えたほうがいいと思いますよ🍀

    • 9月12日
  • ゆう

    ゆう

    まだ出血はありませんが、生理痛みたいな痛みがでてきました💦
    ホルモン剤などの話をしてみます😭

    • 9月12日
  • 2🧚‍♀️5

    2🧚‍♀️5

    継続&病院で処方してもらえること願ってます✨

    • 9月12日
ゆきち

着床しかけるけど継続しないという事なので、着床を妨げている原因が無いか探ってもらいたいですよね💦

不育症検査もわたしは当てはまると思うんですが、、、🧐

治療して判定日に受診、という事ですか?
それとも「いついつまでに生理が来なかったら受診して下さい」とか「検査薬で陽性が出たら受診して下さい」とかでしょうか?

わたしは顕微で4回移植しても着床しなかったので不育症の検査をしました。
結果は問題無しでしたが、気持ち的に楽になれましたよ☺️

子宮鏡の検査はされましたか?
着床を妨げるようなポリープや内膜炎が無いかどうかは見てもらった方が良いのかな?と思いました💦

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございます。

    病院を変えてからのタイミング法一回目で、前回の診察は、また生理が来たら14日後に来てくださいと言われました。
    陽性が出たので胎嚢確認のためにこちらから予約をしました。
    子宮鏡の検査はまだです。
    今日聞いてみますね!

    • 9月12日