※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19歳ママ
妊娠・出産

臨月に入ると赤ちゃんの動きが鈍くなったりするもんなんですか?

臨月に入ると赤ちゃんの動きが鈍くなったりするもんなんですか?

コメント

なな

色々なサイト等にそう書いてありますが、産婦人科の先生曰くそんなことないそうです💦

臨月でも、胎動の減少があったらすぐに連絡するよう言われました!

れい

臨月減るかな〜と聞いてましたが全く減りませんでした🥺🥺
臨月だと3時間胎動なかったら連絡してね!と産院から指示されてました🥺🥺

はじめてのママリ

頭が骨盤あたりにフィットしてくるのですごいダイナミックな動きはないけど、手と足は自由に動かせるそうです❗️少なくなると感じるのは今までの派手な胎動がただ少なくなってきただけらしいです!

ひじきちゃん

赤ちゃんが大きくなって動きにくくなるからと言いますけど、私はそんなことなかったですね〜🙄
頭突きばっかされて恥骨がめちゃくちゃ痛かった覚えがあります😂

晴日ママ

うしろ
陣痛中が今まで感じた事ないほど動いてました🤣

ma♡

私は昨日、胎動が鈍いような気がして急遽病院へ行きました!!
臨月ではなく33週です。
週数もきてるから、2時間のうち1回でも動きを感じられれば大丈夫ですよと言われました!!また、このくらいから胎動が少なく感じることもあると言われました‼️
ただ、少しでもいつもと違うと感じたら連絡くださいと言われたのでまた、私は受診日以外にもいくことがありそうです😂
あともう少しであかちゃんに会えると思うけど、この期間がとても長く感じます😭