

sakusachi
30wまでは特に気にしなくていいかと思いますよ、まだまだグルグル動くので ちゃんと治るんだよーって話しかけてあげてください(^^)

退会ユーザー
こんにちは♪
このくらいの週数ならまだまだ治りますよ〜
上2人も逆子に一度はなってます笑
この時期暑いから身体冷やしがちですが冷えすぎると赤ちゃんは内臓に寄って行くので逆子になりやすいと聞いたことあるので靴下履いたり対策するといいと思いますよ。
あとは猫のポーズで逆子体操です☆

三姉妹☺️
私もその時期逆子って言われましたが、30週までは気にしなくていいって言ってましたよ(^^)

らいmama⠒̫⃝
私も25週辺りで逆子ちゃんやね〜って
言われましたが、
この時期はまだまだ動くので
心配なさらなくても
戻る確率は高いですよ😊

m.m♥
私も最初は逆子と言われ続けて不安でした(;>o<;)
でも30w過ぎた頃には
突然言われなくなって治ったし
ギリギリまでにはほぼ治るみたいだし
今はまだ心配しないでいいと思いますよー(^O^)/

ゆうちゃん
私も逆子と言われ、帝王切開の日まで決まっていましたが、いつの間にか治っていてそのまま普通分娩になりましたよ!
特になにもしなくても大丈夫だと思います!
まだまだ赤ちゃん、動き回れる大きさですし☆

退会ユーザー
私も今逆子と言われてます!まだ様子見でと言われてるので、とくに逆子体操等は教えてもらえず。
時々頭は下だよーって声掛けてます^ ^

まるまる
まだまだクルクル勝手に回りますので、本当にやることないですよ(笑)
28~30週すぎても逆子なら逆子体操したらいいと思います!
私は逆子体操で直りましたよ!

二人のママ♡
私ではないのですが
トイレを我慢してる回数が多くて
逆子だったって言ってた人いました💦

退会ユーザー
私も現在22wで、逆子ちゃんです( ¨̮ )逆子っていうと良くないってイメージがあったので私も不安でした(´・ω・`;)でも、産まれる前までに治ってれば平気みたいですよ(´∇`)
コメント