

ももんが
うちは、起業主導型保育園に預けてます。そこは、保育料一律なんです。認可の待機になってます。自粛中に第一候補で空きが出たと電話が来ましたが諦めました❗️
私の収入は2ヶ月位無かったし、今より保育料が2万くらいアップ😓
旦那も残業無くなる事もあるし、上の子は高校受験‼️
無理でした😭😭😭
保育料高いですよね。家計の負担になってます😢
ももんが
うちは、起業主導型保育園に預けてます。そこは、保育料一律なんです。認可の待機になってます。自粛中に第一候補で空きが出たと電話が来ましたが諦めました❗️
私の収入は2ヶ月位無かったし、今より保育料が2万くらいアップ😓
旦那も残業無くなる事もあるし、上の子は高校受験‼️
無理でした😭😭😭
保育料高いですよね。家計の負担になってます😢
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント