
育休制度について質問です。第一子の育休が終わり、妊活中です。2人連続で育休をもらえるか知りたいです。過去4年の制度で調べたところ、可能性があるようですが、現在の状況ではどうなのでしょうか?
育休制度についてです。
今保育園に入れないため育休を延長している状態ですが
妊活をしようか考えています。
そこでもし妊娠した場合2人連続で育休をもらえるか調べると、過去4年を遡るとありました。
私は今の会社に入社して一年ほどで第一子を授かったのですが、その場合は2人連続で育休をもらうことはできないのでしょうか?
調べてもよくわからなかったので教えていただきたいですm(__)m
- かのまる(5歳8ヶ月)
コメント

娘のママ
育休は会社側の規定によるのでもらえるかもしれませんが手当はでないですね😱

みんてぃ
遡れるのは2年+そのうち産育休取った期間分、です。
まあ、今から妊活して、復帰しないで2人目出産になったらほぼ4年遡れるかと思います。
第一子出産前にたくさん休んだとかなければ大丈夫ですよ。
上記は手当のはなしです。
育休とらせてくれるかは別の話で、会社と相談になります。
-
かのまる
詳しくありがとうございます🙇♀️
育休取れなければ意味がないですもんね💦会社に確認してみます!!- 9月12日

はじめてのママリ🔰
会社によって制度が違うので会社の総務に聞かなきゃ分からないですよー!
-
かのまる
そうですよね!会社に確認してみます!!💦
- 9月12日
かのまる
そうなんですね😱会社に相談してみます!!