※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moco6
子育て・グッズ

臍のケアについて相談です。臍肉芽種が残っている状態で消毒を続けるべきか、取れるべきか教えてください。

一ヶ月の女の子のママです!
へその緒はとれたんですが、ジュクジュクが続き、臍肉芽種で二回焼いてもらいました(>_<)
それから一週間経ちますが、どうなれば消毒をやめていいか分かりません(>_<)
中にまだ米粒くらいの肉の塊?が残っていますが、これは取れるべきものなんでしょうか?
良かったら写真見せてください(>_<)

コメント

ままりぃ〜

写真が無いのですが
家の子もジュクジュクしてて
臭いがありましたが
毎日お風呂上り綿棒で消毒して
なるべくお臍を乾燥させる様にしてたら
ジュクジュクしなくなりました!
病院で貰ったお産セットの中に入ってたのを使い切る前には大丈夫になりました
なのでお臍を乾燥させてみてください

  • moco6

    moco6

    お産セットのはもう使い切ってしまい、1ヶ月検診の時にイソジン貰いました。
    オムツがおへそにかぶっていたので、乾燥するようにおへその上だけ折ってみました(>_<)
    ちょっと様子見てみます(>_<)

    • 7月11日
  • ままりぃ〜

    ままりぃ〜

    私もそんな感じで
    できるだけお臍にオムツがあたらないようにして下さいね(=゚ω゚)ノ
    1ヶ月なら着る服が大きくてサイズが中々無いかもしれませんが、半袖にオムツみたいな格好でいさせるとお臍早く乾きますよ!

    • 7月11日
  • moco6

    moco6

    ありがとうございます(>_<)

    • 7月11日
春まま

乾燥剤みたいなのおサンセットになかったですか?

  • moco6

    moco6

    消毒用のエタノールのコットンはありました(>_<)

    • 7月11日
春まま

えー😰コットンかぁ…
もし、治らなくてジクジクが続いて病院行くことなったら乾燥剤もらった方がいいと思いますよ!ちなみにあたしは、おサンセットに
この二つと綿棒が入ってました。

  • moco6

    moco6

    わかりました!
    ありがとうございます!!

    • 7月11日