
。ベッドについて今ニトリの引き出し付きベッドフレームと2層コイルのマ…
☆ベッドについて
今ニトリの引き出し付きベッドフレームと
2層コイルのマットレスで
めちゃめちゃ分厚いベッドを使っています😂
子供はまだベビーベッドで寝ていて
そろそろベビーベッド片付けて大人のベッドで寝かせたいのですが分厚すぎて落ちたら危ないので
どうしようか悩んでいます😥
赤ちゃんが落ちないようにベッドを囲うやつも口コミがあまり良くないものばかりで…
ベッドの下に布団敷いて寝かせるしかないのかな…
ベッドフレームって処分したら高いですか?
でもまだ2年くらいしか使ってないので
勿体無い気もしてしまいますが…😅
- ままり
コメント

りんご
うちニトリのベットで新生児の時から一緒に寝てますが、落ちないですよ☺️

ぴぴ
ニトリの3方向に柵が付いてるシングルベッド買って大人のベッドと並べてます✨
柵ついてるので転がって落ちる心配ないですよ〜☺️
-
ままり
え!シングルベッドでそんなのがあるんですか😳✨柵付きいいですね😳見てみます!!
- 9月11日

すー
ニトリのベッド使ってます(^^)
壁にくっつけて置いて壁側に娘が寝てその隣に私が寝てるので落ちないです!
私が寝室に行くまでは大きめのぬいぐるみやクッション置いてます🤣
-
ままり
クッションで何とかなりますか?😳
- 9月11日
-
すー
なんとかなってます(^^)
寝るまでの間に旦那と私でお互い様子みにいってます!
初めの頃は何回か落ちたりしてましたが😅ベットの横に布団を敷いてその上に毛布など置いて落ちても痛くないようにしてます!- 9月12日
-
ままり
やはり落ちますよね😭横にマットレスとか置くのもありですね💡💦
ありがとうございます😊- 9月12日

退会ユーザー
全く同じの使っています☺︎!
うちはベビーベッド使わなかったので、生まれたときから同じとこで一緒に寝てます。
まあ、落っこちたことは何回かありますね😂
でもベッドガードも使った面もあります!ガード使えば落ちないと思いますよ。
-
ままり
同じのなんですね!!
やっぱり落ちますか😂💦うちの子もめちゃめちゃ動くし大人のベッド連れてった事ありますが飛び跳ねたりうろちょろしちゃうし危ないかなと…
どんなガード使っていますか?- 9月11日
-
退会ユーザー
娘もベッドでゴロゴロよく動いてますが、起きてるときはそこまで心配ないです☺︎ 自分で上り下りもできます笑
ガードはL字のよくあるタイプだと思います!日本育児?のものだったかと😀- 9月12日
-
ままり
上る事も出来るんですね!!笑
測ったらうちのベッド床から上まで60センチもあったのでまだまだ上る事できなそうです…😂
日本育児のやつですね!!探してみます☺️ありがとうございます😊- 9月12日

ここ
うちも同じの使ってます。2歳過ぎに側面が壁で反対側が私ですが、下から落ちたり、私がいないときに側面から何度も落ちました。下は布団敷いて私がいないとき側面は毛布でガードしてます。3歳前にだいぶ寝相も落ち着きました。
-
ままり
落ちますよね…しかも結構高い所からなので危ないですよね💦うちの子も凄く動きたがるし寝相悪いので危なそうです😭3歳くらいになると寝相も落ち着いてくるのですね…やっぱりそれまで低い所で寝かせた方が安心ですよね😭
- 9月11日

チョコベビー♡
1歳半前くらいかな?自分でベッドに上れるくらい成長したはいいけど、後ろ向きに下りられない時期があって、そういう時期はベッドやソファで遊び出したら目が離せませんでした。寝ている間より起きている時が怖かったです💦
-
ままり
高い場所にいるとずっと見ててもヒヤヒヤしますよね💦
- 9月12日
ままり
分厚いやつですか?☺️
今寝かしつけをしてなくて1人で寝て貰っているので大人の分厚いベッドに1人で置いておくのが危険かなと思い😭今から添い寝とかは考えてないので…😭そして寝る直前は凄く動きたがるのでうちの子は危ないかな…と😂
りんご
割と分厚いやつです。
50センチくらいの高さです。
うちも1人にさせてる時間ありますが、落ちたことはないですよー✨
ままり
うちのと同じくらいですね!!
コメント見ると落ちる子と落ちない子がいるみたいですね…😂寝相がいいの羨ましいです😊✨