※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘の予防接種について相談です。インフルエンザの予防接種はいつ受けるべきか、かかりつけ医以外での接種も可能か、そして四種混合との間隔について悩んでいます。

娘が6ヶ月になるので、インフルエンザの予防接種受けさせようと思うのですが、ママリで検索したら1歳未満はしなくていいとか、今年はコロナだからした方がいいとかでよく分かりません💦

またかかりつけ以外でインフルエンザだけ予防接種ってありですか?

娘の1ヶ月検診(産院からの強制予約)と、かかりつけ医が休みの時の2回だけ行ったことのある小児科です。保護者も同時接種可能、ネット予約可能と書いてあり惹かれています。

先日インフルのことをかかりつけ医で聞いたら、10月入ってからの対応なので今はお答えできませんと言われたので、同時接種出来るかも分からなくて💦

ただ娘が来月の頭にかかりつけ医で四種混合だけ打つのですが、もしやるなら間あけてインフルやったほうがいいですか?また、10月からじゃなくて11月、12月と打った方がいいのでしょうか?

コメント

ママ

インフルは1歳からやりましたよ😃

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!
    もう一度かかりつけ医に聞いてみます(*・ω・)*_ _)ペコリ

    お返事ありがとうございました💡

    • 9月11日
ちゅる(29)

去年下の子に受けさせようとしたら1歳未満の子にはウチでは打てませんって2件断られました🥺

  • ままり

    ままり


    そんなに断られるんですね💦
    もう一度かかりつけ医に聞いてみようと思います。

    お返事ありがとうございました
    (*・ω・)*_ _)ペコリ

    • 9月11日
あんじゅ

1歳未満は効果があまりないみたいなことをネットでみましたが…打てないことはないのかなと。

インフルだけ、他の病院ありですよ!
うちは、一回目をかかりつけでして2回目別の病院で打ちました!

インフルは、一ヶ月経たなくてもできますよ!
うちは、なんか、インフルの
予防接種と一緒に予防接種他のうちました!

  • あんじゅ

    あんじゅ

    ちなみに、うちは、
    二人とも1歳未満は受けてません!

    • 9月11日
  • ままり

    ままり


    情報が錯綜してて困ってます💦

    そういうやり方もあるんですね!今後のためにもお話聞けて良かったです🤗

    お返事ありがとうございました
    (*・ω・)*_ _)ペコリ

    • 9月11日
なあ

1歳未満の子に打ってくれる病院は少ないと思います💦
かかりつけ医に今年は1歳になってるから打とうね~と言われました✨

  • ままり

    ままり


    そうなんですね(;´Д`)
    もう一度かかりつけ医に聞いてみます💦

    お返事ありがとうございました💡

    • 9月11日
deleted user

1歳未満だと打てないとこ多い気がします💦
1歳未満なら、子供じゃなくて親が打つように指導してる病院もありますよ😊

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!
    もう何もわからなくて右往左往です💦

    かかりつけ医も始めから説明してくれればいいのに省略されたので😣

    お返事ありがとうございました
    (*・ω・)*_ _)ペコリ

    • 9月11日
ここ

卵を食べてアナフィラキシーを起こすような重い卵アレルギーがある場合は、インフルエンザの予防接種はできないかと思います。
なので、一歳未満で受けれるところでも、卵アレルギーの確認をしてからのほうが安心かなと思います😊

  • ままり

    ままり


    卵関係あるんですね⚠️⚠️
    母子手帳に6ヶ月から受けられると書いてあるから、何も考えずに受けさせようとしていましたが怖いですね💦

    しっかりかかりつけ医に確認してみます。お返事ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

    • 9月12日