
コメント

すみっコでくらしたい
高温期12日目なら胎嚢なくても陽性反応薄くても普通ではないですか?
排卵日の翌日を高温期1日目と数えるので
排卵日が確実なら高温期20日目になるとおもいますが
体温的には排卵日ズレたんですかね?

ママリ
生理周期長いとかなら排卵日から考えるのが妥当かなと思います。
-
ぺい
今回仲良しが一度しかしてなくて、その日から高温期までに6日間ありました。
なので私は仲良し翌日に排卵と考えてます💦- 9月11日
-
ママリ
性行為翌日が排卵日だとしたらその日の翌日から高温期に入るので、今だいたい5週半ばかと思います。
- 9月11日
-
ぺい
やはりそう判断しますよね。ありがとうございました!
- 9月11日
ぺい
仲良しが一度しかしてないのでその日を排卵としたら高温期までに6日かかっています💦
すみっコでくらしたい
排卵日の翌日から体温低くても高温期1日目と数えるので
例えば排卵日3日前に仲良しして
排卵してから体温上がるタイプの体質だったら2日後とかに体温上がり始めたりもするので
トータルめ5~6日くらい上がり始めるのに間が空いてもおかしくは無いです。
それで高温期20日目なのか
体温上がり始めた日に排卵がズレたのかどちらかですね。
稀に1週間前の仲良しでも妊娠したという話は聞くので
ありえないこともないと思います。