
コメント

はじめてのママリ🔰
ついこの間同じ質問をしました😭
私も木の葉状になりません、
いつも白くもやもやしてます😭😭

ぽん🔰
私は転院前は木の葉状見たことがなく、排卵したかどうかも血液検査しないと分かりませんでした。転院して不妊治療の専門の病院に行ったら初めて木の葉状見ました‼️内膜の状態から排卵前とか言ってもらえます。病院の設備の関係とかではないかなーと勝手に思ってました。
-
◡̈⃝︎⋆︎*
え、そうなんですか!?
設備の関係だったら嬉しいなぁ🥺
先生に聞こうと思ったけど
ほんとにそうだったらちょっと
恥ずかしいから聞けない😭- 9月12日
◡̈⃝︎⋆︎*
病院からは何か言われました😭?
1人目を授かるのに1年半かかったけどその時はちゃんと木の葉状になってたんです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
あまりなにも言われないんですけど、厚さを測るところも、なんだか微妙な気がするし😭
その木の葉状になってた頃から比べて生理の量はどんなかんじですか?
◡̈⃝︎⋆︎*
私も子宮内膜については何も言われなくてモヤモヤです💭
生理の量は変わらないと思います!
排卵前の段階で13ミリとかあって全体的に白い感じなんですが同じような感じですか😢?
はじめてのママリ🔰
私は体調を壊したことがあって
、、、その頃から量が、激減したんです。。。
その前に木の葉状になっていたのかは不明なんですけど、、、、、
全体的にしろいです💦💦
よく見るようなくっきりした感じでは到底ないです😭
◡̈⃝︎⋆︎*
なにか検査とかしましたか?
量も激減とかなると心配ですよね、、、
やっぱ白いんですね!
通常の排卵後の内膜って感じですよね〜😢
はじめてのママリ🔰
なにも検査してないです💦💦
なんか排卵前って、真ん中に線ができるじゃないですか?
あんな線全くありませんよ😭
もやもや、ぼやぼやしてます😭
◡̈⃝︎⋆︎*
病院で相談してみてもいいかもしれないですね😢
全くいっしょです!
明日また卵胞チェックに行くので
先生に聞いてみようと思います😭
はじめてのママリ🔰
エコーの写真とかありますか?
はじめてのママリ🔰
◡̈⃝︎⋆︎*さん
はじめてのママリ🔰
こんな感じてもやもやしてます😭
◡̈⃝︎⋆︎*
エコーもらわないのでないんです😭
でも私もいつもこんな感じでうつってます!
はじめてのママリ🔰
これでも、きれいに写ったほうなんです😭
同じ感じなんですね😭😭😭
◡̈⃝︎⋆︎*
先生が何も言わないってことは問題ないのかなとも思うけど気になりますよね😭
はじめてのママリ🔰
そうですね。。
現になかなか妊娠しないですしね💦💦💦💦
◡̈⃝︎⋆︎*
私は妊活6周期目なんですけどいま何周期目ですか?
はじめてのママリ🔰
もう、3年ですね💦💦💦💦💦💦
◡̈⃝︎⋆︎*
もうそんなになるんですね、、
私不妊治療やめた周期に授かったのでしばらくお休みしてもいいのかなって思います😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
お一人目は不妊治療されてたんですね😊
おやすみしたら授かるって本当なんですね😊
◡̈⃝︎⋆︎*
ストレスが1番不妊の原因なのかなーって💦
今周期もダメだったらまたおやすみする予定です。
はじめてのママリ🔰
不妊治療は、なにをされてたんですか?
◡̈⃝︎⋆︎*
多嚢胞で自力では卵胞が育たないのでクロミッド服用してタイミングみてもらってます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
ストレス貯めないようにして、赤ちゃん待ちます♪
◡̈⃝︎⋆︎*
お互いはやく赤ちゃん授かれますように🙏🏻💕