
コメント

( ・∇・)
そろそろ満腹中枢も発達してくるので足りてるんじゃないんでしょうか🥺
完ミでまだ2.3ヶ月、一回量も110ならもう少し回数あげたほうがいいと思いました🥺💦
( ・∇・)
そろそろ満腹中枢も発達してくるので足りてるんじゃないんでしょうか🥺
完ミでまだ2.3ヶ月、一回量も110ならもう少し回数あげたほうがいいと思いました🥺💦
「哺乳瓶」に関する質問
姉妹間でのおさがりのお礼について 私は小さい人間ですか🥹? 実妹に赤ちゃんが産まれたので、取っておいた娘の物を、結構な数、譲りました。 哺乳瓶関係 服類多数 抱っこ紐(ベビービョルン、コニー) 新生児ドレス バン…
おしゃぶりについて 哺乳瓶広口タイプ使ってる方、 おしゃぶりはどの種類のものを使っていますか? 娘が下記状況なので、種類選びの参考にしたいです🥲 ・chuchuのおしゃぶりが合わず、まともにくわえたことがない ・最…
哺乳瓶の消毒をやめた後の管理方法について 今生後7ヶ月で、離乳食も始まって少し経ったので、哺乳瓶の消毒をそろそろやめようかと思っています。 今はポチットを使っていて、スチーム消毒+乾燥→組み立てジップロック…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kana
10時にはもう寝ちゃって、朝の7時まで起きません😭
夜は何しても起きないのでもう1回増やすの難しいんです…💭
( ・∇・)
そうなんですね😳
うちの子も1ヶ月半から21-6時で寝てるので3時間で5回はあげられてましたが、、、
あとは真夏で脱水が怖かったので夜も起こして1回量はすくないですがあげたりもしましてました💦
kanaさんのお子さんはそんなにお腹もすかないのかな😌!
kana
脱水で入院する前までは、160グビグビ飲んでたんですけどね😭😭
満腹中枢が出来てきたのか…なんなのか😭