
仕事休む時、復帰の連絡が辛い。家族や職場の理解はあるが、病気で休むと罪悪感や詳細な質問に悩む。子供を置いて仕事に行けず、モヤモヤ。来週も休むとメンタルが心配。励まし合いたい。
仕事休む時、そして復帰の連絡入れるのが吐きそうなほど辛いです😭
すみません愚痴です😭
みなさん乗り越えてきている辛さだと思いますが、気持ち吐き出させてください😭
旦那も親も正社員で私がパートなので、休むとしたら私。
子どもがしんどい時はそばにいてあげたいので、病児保育は今のところ考えていません。
今回は風邪とウイルス性胃腸炎で1週間休みました…
今までもお熱で休むことはありましたが、2日程で復帰してたのでこんなに休んでしまった、という罪悪感に苛まれてます😞
誰が悪いとかじゃないし、しょうがない!一番辛いのはこの子なんだから!と電話前に気合い入れまくってから電話してます💦
ありがたいことに理解のある職場ではありますが、めちゃくちゃ詳しく症状聞かれたり、どこのお医者さんかかったの?あそこの医者はダメよ!私あそこの医者嫌いなの!違うところ探した方がいいわ!とか、お薬は?昔はね、こうこうこうだったのよー今は違うの?とか色々聞かれるのもしんどい😭
あげく、今回は他の人もお休み被って大変だったのよーと言われ😭
ひたすら謝り続けました…
迷惑かけまくってて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで、でも子どもを置いて仕事にはいけないし、モヤモヤがすごいです…
そしてこれ打ってる間にも折り返し職場から電話かかってきて、本当に来週から出られるのね?よろしくね、と😭
これでまた月曜に熱出たりしたら私のメンタルが死にそうです…
ほんと愚痴垂れ流し&お目汚しですみません。。。
同じ気持ちの方いたら励まし合いましょう😭
- フィン(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ミッキー
こんにちは。
気持ちわかります。
私も週1、2回のパートなんですが、たった1、2回なのにちょうどその時に風邪や警報出たりした時に言うのが辛いです。
まして私が胃腸炎移って休むって言うのも余計にストレスになり、一度辞めようと思いましたが、理解はある所なので一年ちょっとだけですが続けてます😅
お医者さんとか薬とか聞かれるんですね。
休んだ時の事は聞かれたくないですよね😵
風邪などで辛いのは子供なのに自分のメンタルもやられますよね☺️
月曜は何もない事祈ります😃
フィン
ありがとうございます😭
共感嬉しいです!
ほんっとーに辛いですよね、ストレスがすごいです💦
私も辞めようかな、ていうかもしかしたらクビになるかも…とか色々考えてました😞
めちゃくちゃ聞いてくるのもストレスで💦
おそらく心配してのことなんでしょうが、そっとしておいてほしい…って感じです。
コメントもらえただけで心が軽くなりました🌱
ありがとうございました!