※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

1歳の男の子が朝寝40分、昼寝50分で寝不足気味。添い寝で+30~1時間寝るが、離れると泣く。夜は20時30分に寝て朝まで寝ている。朝寝を無くすと機嫌が悪くなる。良い対処法はあるでしょうか?

ちょうど1歳になる男の子がいます!
お昼寝って同じくらいのお子様はどのくらい寝ていますか?
うちは、睡眠退行時をのぞいて朝寝も昼寝も2時間はざらでしたが11ヶ月位から、朝寝40分昼寝50分と短くなってきました。でも、寝足りないのか起きてからグズグズで添い寝するとまた寝ます。添い寝を続ければ+30~1時間ねます。しかし、寝付いてそっと部屋を出ててしまうと10分ほどで泣いておきます。寝足りないなら寝かせてあげたいなと思うのですが、ずっと添い寝するというのも難しく😓
なにか良い方法はないでしょうか??

ちなみに夜は日中の様子関係なく、20時30分頃に寝て朝まで起きません。
朝寝を無くそうともしましたが、無くすと眠くて機嫌が悪くなります😂

コメント

deleted user

朝寝30分昼寝1時間半
だいたいこんな感じです😃

  • しぃ

    しぃ

    ありがとうございます!
    その時間で毎回スッキリ起きれてますか?

    • 9月11日
のんびりママ

朝1時間半
昼間2時間か3時間です🤣
よく寝てました😅

  • しぃ

    しぃ

    ありがとうございます!
    うちも11ヶ月くらいまではまさにそのくらいの時間だったんです😂
    よく寝てたのにどうしたのか😭

    • 9月11日
あんず

朝1時間、昼1時間半くらいです!
朝はだいたい決まった時間に起こしてます😊

  • しぃ

    しぃ

    ありがとうございます!
    いつもスッキリ起きれてますか?

    • 9月11日