※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうちん母ちゃん
子育て・グッズ

離乳食をあげる時間について、朝8時くらいが機嫌がいいのでその時間でも大丈夫ですか?

離乳食を始めて2週間ですが、10時か11時に離乳食をあげるのがいいみたいですがその時間帯はグズグズしたり寝たりなのでなかなか機嫌よく食べてくれません(TT)
朝8時くらいは機嫌がいいことが多いのでそのくらいの時間に離乳食あげても大丈夫ですよね?(^^)

コメント

deleted user

わたしも1回食のとき、朝8時頃にあげてました!
10時ごろだと眠くてグズグズしちゃいますよね💦

  • りょうちん母ちゃん

    りょうちん母ちゃん

    コメントありがとうございます♪
    そうなんです、10時くらいからグズグズが始まって11時頃は寝てしまってます(^^;
    明日からは8時頃にあげようと思います(^^)

    • 7月11日
りらっくまま

その時間ちょうとお昼寝の時間なんで、わたしの場合離乳食は12時ころにあげたりしてます。
機嫌が悪い時にあげても絶対に食べないので、ご機嫌の時間狙って夕方にあげたり時間変えて試行錯誤してます。
意外に時間変えてあげるとすんなり食べたりしてくれます。
そしたらホッとしました^ω^

  • りょうちん母ちゃん

    りょうちん母ちゃん

    コメントありがとうございます♪
    やっぱり10時11時頃は機嫌が悪かったり寝てたりしますよね(^^;
    機嫌のいい時間帯にあげればいいですよね(^^)

    • 7月11日
deleted user

病院の空いてる時間で毎日ある程度決まった時間にあげれば大丈夫ですよ(^^)
8時でもすぐ開院の時間になるので大丈夫かと!
うちはお昼にあげてます。

  • りょうちん母ちゃん

    りょうちん母ちゃん

    間違って下に返信してしまいました(^^;すみません…

    • 7月11日
りょうちん母ちゃん

コメントありがとうございます♪
お昼にあげてられるんですね?(^^)
お昼だと買い物に行くことが多いので朝なら決まった時間にあげれそうです(^^)

ポケちょる

まだそんなに時間気にしなくて大丈夫ですよ‼︎
お子さんのご機嫌の良い時が1番良いです(^^)

  • りょうちん母ちゃん

    りょうちん母ちゃん

    コメントありがとうございます♪
    あまり時間は気にしなくて大丈夫なんですね(^^)
    機嫌のいい時間帯にあげようと思います♪

    • 7月11日
tama

うちの子は私たち夫婦が朝食をとる7時くらいに一緒に食べてます(^-^)10時台はちょうど朝寝時間なので。、

  • りょうちん母ちゃん

    りょうちん母ちゃん

    コメントありがとうございます♪
    一緒に食べてるんですね(^^)
    やっぱり10頃は朝寝の時間だったりして難しいですよね(^^;

    • 7月11日