![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
ごめんなさい!
解答になっていないんですが、もしかしたらまだ離乳食始めるのが早かったんじゃ?
と思いました!
うちは二人とも食に興味を持ちはじめた7ヶ月半頃からスタートしました!
いやがる事もなくむしろ食べたいって興味があってからスタートでも大丈夫ですよ!!
![🥨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥨
おかゆに混ぜて食べさせてみましたか?
-
ちゃん
おかゆに混ぜてもバレてダメなんです…
- 9月11日
-
🥨
むむ‥いろいろ試されてるんですね💦
どうしてもダメならまだ6ヶ月ですし、一旦おかゆだけでいいと思います◡̈!
で、2週間後にまたおかずもあげてみるとか!
あとは気分を変えてハイハインあげてみるとかどうでしょう?- 9月11日
ちゃん
食に興味を持ち出したと思われたのは、どんな事がきっかけですか??
私たちの夜ご飯も一緒に座って見てますが、じーっと見て時々口を動かしてたりするんですよね…それは興味を持ってるとは言わないでしょうか??
あず
じーっと見て、お皿をとろうとしていました!
そして口に入れようとする仕草でした!
よだれも凄かったです。
そうですね。
興味持っていそうな感じですね。
ちなみにおかずとはどんなものですか?
うちはサツマイモ、ニンジンをすりつぶした物など甘味が感じられるのをあげてました。
ちゃん
同じような感じです…
箸を取ろうとしたり、ヨダレも出ますが、歯が見えかけてるのでそのせいかもですが…
おかずは、人参カボチャさつまいも、BFのコーン、絹豆腐、白身魚のフリーズドライをあげてみました。8月中旬から、いろいろ変えてみてるんですがさっぱりで。
あず
朝起きたらすぐにあげていますか?
授乳やミルクなどはいつあげています?
ちゃん
朝じゃなくてお昼にあげてました!朝あげるもんなんですか?!
保健センターの方に、ママと同じご飯の時にあげたらいいかも、とアドバイスもらい、私が朝ごはんを食べないからという身勝手な理由で…
ミルクは、最初は離乳食後だったんですが、お腹すいて食べずに怒るので、少しお腹満たしてから30分くらい経った頃に食べさせてました。
あず
怒らせる前にあげるんです!
怒ると手をつけられないので。笑
多分ミルクあげているからあんまり進まないんだと思います!
ミルクは離乳食の後のがいいですよ!
私は朝冷凍ストックがあるものをすぐにチンして食べさせていましたよ!
お昼でも大丈夫ですが、二回食にするときに少しお腹に負担かけないように私は朝、夜とわけて、ちゃんとうんちがでてお腹もしっかりしてきたら三回食にしてました!
赤ちゃんは胃がとても小さいので少しお腹が満たされれば多分ご飯も進まないと思います!
朝の寝起きの機嫌が良いときに支度してすぐにご飯!ってやってました!
ちゃん
確かに怒るともうそこで試合終了してます…( 笑 )
そいえば、離乳食始めてからずっと下痢っぽい水様便なんですが、みんななりますか?まだ早かったんですかね…
明日朝起きたらにしてみます!
あず
離乳食はまだ10倍粥とかであれば水っぽさあります!
どんどん水分を減らしていけば、はい!うんち!ってのがでます!笑
あず
まだまだお粥などあげていれば水っぽく水分をどんどん減らしていけば水っぽさ無くなり、はい!うんち!
って形のあるもの出てきますよ!
ちゃんとうんちが出ていれば基本的には問題ないかと!
ちゃん
めっちゃ分かりやすいです😂笑笑
言われてみればそうですよね‼︎すごい水分入ってますもんね…笑
あと最後に聞きたいんですが、朝起きてから1時間程でお腹すいてミルクになるんです!でもお腹すく前だから、起きて15〜20分経った頃からゆっくりスタートで大丈夫だと思いますか?
あず
大丈夫です!
うちの子は朝から腹減ったー!!
って泣く子だったので起きたらすぐに離乳食!
だったのです!
一時間後にミルクをあげているのであれば全然お子様のペースで大丈夫です!!
起きてすぐ食べれる子とそうでない子いますし、一番わかるのはママですからね😄
育児って難しいですよね!
でもご飯食べなくても食べてもその子の個性です!
これから先ご飯食べていくので気長に離乳食進めましょう!
離乳食時期大変ですが、人生の一瞬なんで!
食べなくても今そんな気分じゃないのね!
って軽く思いましょ!
悩みすぎるのよくないです✌️