※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐまてぃ
子育て・グッズ

授乳後のミルク摂取量にバラツキがあり、80mlしか飲まない日や全く飲まない日がある。どう対処すべきか悩んでいます。

ミルクを飲む日と飲まない日とバラツキが…。
授乳後、昼と夜1回づつで100飲んでいたのが、80しか飲まなかったり、全く飲まなかったりで…。
どうしたらよいのか…。

コメント

匿名希望

母乳で足りてるんじゃないですか♪満腹中枢も発達してくる頃だし、飲むのも上手になりますもんね。無理に飲ませなくても大丈夫ですけど体重の増えはチェックしてあげたがいいかもですよー

  • ぐまてぃ

    ぐまてぃ

    そうなんですね…。
    母乳オンリーにすると、哺乳瓶で飲まなくなると聞いたことがあって、そればかり気にしてました 笑

    • 7月11日
  • 匿名希望

    匿名希望

    そうですねーうちも1日1回哺乳瓶使うかどうかだけど今のところ大丈夫ですよ。けどきっとお子さんによりますよね~毎回使ってても突然の哺乳瓶拒否とかお話聞きますもんね😥
    預けたりとかされる予定であればミルク慣れたままでいたいですもんね

    • 7月11日
deleted user

満腹中枢ができてるからではないん ですか?(^^)
全く飲まない時はオッパイで足りているんだと思いますd(^_^o)

  • ぐまてぃ

    ぐまてぃ

    なるほど!人間らしくなってきたという事ですね 笑
    ありがとうございました☺︎

    • 7月11日