※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
家事・料理

思うんですが、揚げ物っ料理ってスーパーの惣菜の方がコスパ良くないで…

思うんですが、揚げ物っ料理ってスーパーの惣菜の方がコスパ良くないですか?
そんな事ないですかね🤔?皆さん家庭で揚げ物しますか?

近所のスーパーで6個398の国産牛肉コロッケよく買うんですが、もう自分でコロッケ作ろうという気になれません…牛肉買ってじゃがいもつぶして小麦と卵とパン粉…油もったいないし洗い物いっぱいでるし。

コメント

みにとまと

揚げ物は一切やりません。揚げ物は買うもの、もしくは外食で食べるものです(^^)/その方が楽だしおいしい🤗

sanaco

揚げ物やるにはやりますが、確かにスーパーの方がコスパ良くて美味しいよなと思います😂
メリットあるとすれば、揚げ立てが食べられるってことですかね!

deleted user

揚げ焼きですが、しますよ😃
売り物は味が濃すぎ、油多過ぎて美味しくないです😅💦

ママリ

揚げ物良くやります!
コロッケは確かに家で作るの大変ですよね💦
なので冷凍の揚げるだけのを買ってしまいます。

確かにコスパで行ったらスーパーの惣菜買った方がいいですが、今はコロナもあるしスーパーでバイトしてましたが油とか正直衛生的じゃないので、あまり買わなくなりました😅

ママリ

揚げ物やりたくありません…。油の処理も手間だし、揚げてる間は離れられないし何よりそのあとのキッチン掃除が手間過ぎて嫌…それに取られる時間考えたらその時間分仕事するか子どもと遊びたいよー…が本音です。

諸々考えたらよっぽどお惣菜の方がコスパいいです。
揚げ物するのは天ぷらくらいかな…
あ、IHだったらやる気になるかも🤣

ママス

揚げ物は割としますが、コロッケに関しては買います笑
揚げるだけの買うの多いですが、安くて美味しいのたくさんあるのでコロッケは作る気になりません🤣

4人のmama

コロッケはスーパーで買いますが他のものは油っこいし味もイマイチだし買いません😅