
洗濯物をバルコニー(一戸建ての二階)に干すと、風の強い日に床に落ちま…
洗濯物をバルコニー(一戸建ての二階)に干すと、風の強い日に床に落ちます。
今日もポロシャツが落ちてました…。
軽いものは部屋干しするようにしていますが、バスタオルハンガー以外は大体飛んでしまうようです。
物干し竿は全体の1/3位に横ずれ防止の仕切り?が付いていますが、範囲が狭い上に若干飛びにくくなる程度で、やっぱり風で落ちてしまいます。
バルコニーの床に落ちる位ならまだ良いですが、お隣の家に飛んでしまうのが怖いです。
そこで洗濯物が飛ばないための良い方法がありましたら教えてください!
よろしくお願いします!
ちなみに乾燥機能付き洗濯機はあと2~3年は買わない予定です。
- もいこ25
コメント

ぷぷぷ
ハンガーごと飛ぶのでしょうか⁉️挟むタイプのハンガーではないのですか⁉️
服だけ飛ぶのであればうちはハンガーにかけた上に肩の部分は洗濯バサミでとめてます(^^)
風が強くても飛んでいったことはないです♡

c
ハンガーの上のところを大きな洗濯ばさみでとめたり、ハンガーからずり落ちるものは肩の辺りを洗濯バサミで止めてますよ。
-
もいこ25
服自体は飛ばないのですが、ハンガーが外れてしまっています。
引き続き肩の洗濯ばさみ忘れないようにします(^ω^)
回答ありがとうございました!- 7月11日

ぷるるっとな
ハンガーは物干し竿に挟む??タイプのやつを100均で買って、外に干す場合はそれを使い、洗濯物1つ1つに洗濯バサミを使ってます。
8階に住んでた時に風が強い日でも飛んだ事はないですよ😃今は戸建ての2階に干してますが、洗濯物が斜めになって物干し竿を洗濯物がスライドしていく風が強い日もちょくちょくあるのですが、それでも大丈夫です(*^^*)
-
もいこ25
100均にも挟むタイプのハンガー売ってるんですね、手頃ですし今度いくつか買ってみます!
回答ありがとうございました!- 7月11日

maru
竿に挟むタイプのハンガー使いますよ!他の方も書いてますが、100均で買えます(^^)服だけなら肩の部分に洗濯バサミですね♪
他だと東急ハンズとかで売ってたと思いますが、ありがとBANDっていう針金ハンガーやプラスチックハンガーにつけれるゴムみたいのも売ってますよ!見た感じだと、取り外し大変そうですが…ハンガーを竿からとらない人はいいのかな?使ったことないのでちょっとそこら辺の感想は、わかりませんが😅Amazonとかにもあるはずです♪
-
もいこ25
BANDですね、知りませんでした。調べてみます!
回答ありがとうございました!- 7月11日
もいこ25
挟むタイプ‼
確かにそれなら飛ばないですね!
先日いつも通りのハンガーを大量に買ってしまったことが悔やまれます…(´;ω;`)
回答ありがとうございました!