
娘を保育園に送る際、雨の中での出来事に後悔しています。急いでいたことや約束を忘れたことなど、様々なことを気にしています。早く謝って抱きしめたいと思っています。
反省しています…
自転車で娘を保育園に送るのですが、今朝は大雨でした。
保育園に着いて片手で傘をさし、着ていたカッパと娘の荷物を持ち、娘に傘をさしながら園に入ろうとしていました。
娘はのんびり歩いていて、電車の時間が差し迫っていて「急いで急いで!」と背中をとんとんしながら歩いていたのですが、雨の中娘が転んでしまい…
荷物が多くても服が濡れてもちゃんと抱っこしてあげたら良かった。
急いで!ではなく、濡れちゃうから走ろう!と言ったら良かった
保育園についてぎゅっと抱きしめたら良かった
保育園に行く前にラムネを一つ食べようねと約束していたのに、忘れていた…
などなど、後悔が凄いです😢
早くお迎えに行って朝のことを謝って、ギューっとしてラムネ食べたいです…
こんなの気にしすぎですかね😭😭
あぁしたら良かった!ばかり考えてしまいます…
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

みゆ
ステキなお母さんですね❤️
自分の都合でついつい
声かけてあれになっちゃう時とかありますよね🤣💧
まやさんの記事みて
わたしもがんばろーって思いました☺️❤️

はじめてのママリ
朝はついつい、早くとか急いでって言ってしまって、後悔してしまいます😭💦
なるべく言わないように心がけていても、特に雨の日などは気持ちが焦って言ってしまうことありますよね😭
日々あんなに怒らない方が良かったかなとか、もう少し甘えさせてあげれば良かったなとか思います😭
毎日もう少し心に余裕を持って子供と接していきたいです🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
疲れているのか、頂いたコメントで泣いちゃいました
毎日一緒にいるんですから、うまくいかない日もありますよね😢
お互いお母さん頑張りましょうね✨
あーなんだか元気が出ました!
本当にありがとうございます🥺🥺