
保育園での息子の話に関して、DVDに残すための将来の職業についての話題で、周りの子供たちの答えに疑問を感じています。自分の息子は絵が苦手で、職業よりもおもちゃが好きなタイプだと感じています。このことで心がざわついています。
ちょっともやもやしてます、、
昨日、保育園の担任に
卒業アルバムのために
大きくなったら?と言うのをDVDに残すために
話をみんなでしたそうなんです。
息子は仮面ライダーになりたい!と言ったそうなんですが
DVDに残すのに、ちょっと、、、と担任は
思ったらしく
話をする中で警察官は?とか
ほかはある?とか話をしたみたいで
結局、パン屋さんと答えたようなんです。
絵が苦手な息子は
自分でコックさんのような帽子を描いたようなんですけど
絵はちょっと得意ではないですよね
ってはっきり言われました。
たしかに息子は家でも描かないし
むしろ、描くより
ブロックとかおもちゃとか
が好きなタイプです。
DVDに残すからって発言等に
なんだかイラっとしたんです。
周りは警察官、自衛隊など職業を答えてる子が
多いからちゃんとした職業を答えなきゃ
いけないのかな?とかふっと思ってしまいました。
なんだろー、私って心狭いのかな。
もやもやする。
- なっちゃん(10歳)
コメント

空色のーと
それはモヤモヤですね…。
卒園のビデオ、色んな将来の夢がありましたよ!
プリキュアになりたいとか、ウルトラマンになりたいとか💦すごく可愛らしい夢で、子供のうちしか言えない事だから、大事だなって思います😥
それはモヤモヤです…💦

ミミ
私が保育園に行ってた頃
父の日の似顔絵を描いてたんですが
アニメのような目を書いたら先生にこんな目じゃないでしょ、書き直してと言われたのを今でも覚えてます。
何歳か覚えてないし、記憶も曖昧ですが、辛さを誰にも相談できず、家に持ち帰った記憶が残ってます😅
家で仮面ライダーになりたい!って言ってる動画撮って残してあげて欲しいです☺️
-
なっちゃん
記憶って残りますよね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
もやもやしましたが
もう流します。(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月13日

ao
卒園のアルバムにわたしなんて将来の夢フライドポテトって書かれてますよ🤣
子どもなんだから色んな夢あっていいとおもいます!むしろ大人の価値観押し付けられるとモヤモヤしますね💦
-
なっちゃん
かかかわいい!プライドポテト🍟
先生のプライドなのか?
なんなのか。- 9月13日
-
ao
ちなみに弟はケンタッキーって書いてました🙄
その先生変な人だなと思います😶- 9月13日
-
なっちゃん
可愛いすぎです!!笑
なんか、マイナス発言が
多いんですよね。
だから他のママさんらも
あまりよく思ってないような
ので、、、💧- 9月13日
-
ao
その先生だけそんな感じなんですかね?
それなら他の先生に言っちゃいましょう!- 9月13日
-
なっちゃん
他の先生は今までよかったんです!!ちゃんと色々教えてくれたんですが、、、
今の先生は詳しく
何をしたのかよりは
マイナスが多くて、、、- 9月13日

りあん
将来の夢、仮面ライダー!
いいじゃないですか!!✨
大人になって俳優さんになって仮面ライダーになるかもしれないし、
仮面ライダーのように皆を守るヒーローのような大人になるかもしれませんし😆
6歳の子供の夢にケチつける先生ってなんなんですかね…
なにがダメなの?と私も思います。
それに、絵が得意じゃないとかわざわざ親に言う必要ないですよね💦
皆一生懸命絵を描いているのだから…
私も読んでいてもやっとしました😡
-
なっちゃん
もやもやだらけの日でしたが
成長とともになりたいものって変わるだろうし、、、
今回は流します。- 9月13日

はじめてのママリ
え!それなんなんですかね!
保育士してましたが「大きくなったらおにぎりになるー💕」って言ってる子いて可愛すぎて未だに覚えてます😂笑
絵だって一生懸命書いたらそれで良いと思います(^^)
私なら言い返しちゃいそうです😂👊笑
-
なっちゃん
言い返す言葉はなかったです。あとからもやもやしてきて園長に相談しよかなと
思いました、、、- 9月13日
なっちゃん
コメントありがとうございます!ですよね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
仮面ライダーって言うのは
幼いから??
いやいや、夢があって
ええやん!って思ったんです。
息子には
正義の味方は警察官もおるやん!って話をしたことあり
そうやなってなったんですけど、、、
やっぱり仮面ライダー!が
強くまさか、、、
先生がイマイチ。
やっぱりもやもやする。