※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーママ
お仕事

国家試験で保育士になった人のイメージや、高卒で学童でパートをしている女性が、短大や専門学校出身者になるべきか悩んでおり、児童養護施設の保育士になりたいと相談しています。

大学や専門学校を出た保育士さんに質問です。
国家試験を受けて保育士になった人はどういうイメージですか?

私は高卒ですが、今は学童でパートをしています。
受験資格はありますが、短大や専門学校を出た方がいいのか悩んでいます。
国家試験で資格を取得したら、事務仕事や製作物などのやり方が分かりませんよね…。
使えない人だと思いますか?
ちなみに子どもが大きくなったら児童養護施設の保育士になりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

短大卒と同時に資格取ったので、国家資格の方はすごいと思います!

事務仕事、製作物は保育士になってから覚える感じでした😊

  • ちーママ

    ちーママ

    回答ありがとうございます❣️
    短大卒の方から見ても、すごいと思うんですね😳
    試験だとマイナスなイメージを持たれるんじゃないかと思い、躊躇してました。
    学校を卒業していても、就職してから覚えることも多いんですね!

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナスなイメージは全くないです!ご自身で勉強されてすごいなと思います✨

    園によって事務のやり方、壁面など製作物も違いますし、勤めた園のやり方を覚える…といった感じです😊
    学校で事務のやり方、製作物教えてもらった覚えがないです😅実習で日誌書いたり、製作物の手伝いしたくらいです。

    • 9月11日
  • ちーママ

    ちーママ

    学校で事務のやり方も学ぶものだと思ってました!
    質問してみて良かったです。
    学生生活は憧れますが😅、子どもがいると学校に通うのは大変そうなので自分でコツコツ勉強しようと思います。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児されながらの勉強は大変だと思いますが、頑張ってください😊✨

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

独学で国家試験で取得したので、質問の回答とはズレてしまうかもしれませんが、、

私が経験した感じとしては、実習や実技を授業等で習わなかった分最初はとても大変でした😭💦

ピアノも弾けなかったので、仕事後にレッスンに通ったり、保育雑誌を読み漁って翌月の製作や、月案、週案を立ててみたり…とにかく最初の1年間はバタバタであっという間に終わりました💦

でも、1年経験するとだいぶやりくりも上手になりますし、とても楽しく仕事をする事が出来ました!٩( *˙0˙*)۶
最初の一年だけ乗り越えれば大丈夫かと思います🙆‍♀️

質問の答えになっておらず申し訳ありませんΣ(゚д゚lll)

  • ちーママ

    ちーママ

    回答ありがとうございます❗️
    独学で資格取得はすごいです!
    私は底辺高卒なので受かるか心配です…😅
    4月に受験しますが、努力してみてだめだったら専門学校を検討します。
    子育てしている分、分かるところもあるかなと思いますが、ピアノや月案、週案は一から勉強ですよね😭

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その時はがむしゃらに勉強しましたΣ(゚д゚lll)笑
    4月に受験されるのですね🤣✨頑張ってください🥺💪💓
    専門にしろ、国試にしろ、努力するのが一番だと思います!陰ながら応援しております٩( *˙0˙*)۶

    • 9月12日