
コメント

ママリさん
私の所は働いてないと預けられないです。あとは特別体が弱かったりと理由があれば別ですが。

4匹のこっこちゃん
基本的に認定こども園の0〜3歳は保育園と同じ扱いですよ!市の認定がないと入園できません💦
上のお子さんも、幼稚園(1号)なのか、保育園(2号)なのかによって、手続きも変わってきますよ☺️
ママリさん
私の所は働いてないと預けられないです。あとは特別体が弱かったりと理由があれば別ですが。
4匹のこっこちゃん
基本的に認定こども園の0〜3歳は保育園と同じ扱いですよ!市の認定がないと入園できません💦
上のお子さんも、幼稚園(1号)なのか、保育園(2号)なのかによって、手続きも変わってきますよ☺️
「男」に関する質問
今日子供の検診があったので仕事を休んで公園で遊ばせました。 外国人(インド系)のインターナショナルスクールの子達が途中から来て遊んでいたのですが、もう申し訳ないけど躾がなってないし危なすぎてすごいストレス…
年中男児がおります。 ラン活は皆さんいつからします?してますか? 本人は色の好みはあるのですが、それ以外は気にしないタイプのようで、、、カタログとかをどのメーカーやどの程度取り寄せたらいいのか、、、どのくら…
【七五三について】 11月で6歳になりますが、七五三のお詣りに行こうと思います。 次男(11月で3歳)がいますが、何を着せればいいのでしょうか。 兄弟がいる方、下の子のお洋服をどうされたのか教えてください🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!4月から就ける仕事を探すか下の子も3歳まで家で見るか、ということですね!回答ありがとうございます(^^)
ママリさん
私のところは4月から預かってくれますが2ヶ月の間で仕事を見つけないと取り消しになってしまう感じみたいです。