
保育園で週5フルタイムがつらい。時短保育にすると点数が下がり退園に。認定こども園にいるので上の子は残れる。新2号は1号後変更可能か、保育課に申請して新2号になれるかどうか。
保育園について質問です!
今、通常保育で預かってもらっていますが週5フルタイムがつらく…職場にも時間を減らそうか?と提案されましたが通常保育から時短保育にすると点数が下がるので退園になると保育課に言われました。
今、認定こども園にいるので退園しても上の子は残れます。
3歳になれば下の子も入園できると思うのですが新2号は1号で入った後変更することができますか?
また保育課に申請して入れたら新2号になれるとかなんでしょうか?
- まむ(6歳, 8歳)
コメント

ママリン
幼稚園の事はわからないんですが…
職場がそう言ってくれているのなら
点数が下がらないギリギリの時間で
働いたらどうですか☺️?

h1r065
保育園に預けることのできる最低勤務時間とかあると思います。
そちらの基準満たせば預けることは可能じゃないのかなと思います。
いま保育園入れている状態で退園とかはなかなかならないとは思うのですけどね。
月64時間以上は仕事していたらとか基準をお住まいの地域のホームページやら確認してみてはどうでしょう?
-
まむ
通常保育から短時間保育にすると他の人の点数のが上になるから下の子は退園になると言われました😞
ですが体力的にも精神的にもつらく…時間を減らしたいんですが↑のこともあり仕事も一度やめなきゃならなそうです。。。
なので下の子が教育部に入った後新2号で申請しようかなと…- 9月10日
まむ
今、週5の6時間なので日にちを減らしても1日の勤務時間を減らしても点数が減ってしまいます😨
ママリン
あ〜そうだったんですね😭スミマセン💦
うちも120時間以上で加点がついてるので、それに満たない月が続けば退園と言われました💦
3歳で幼稚園部に入ってから保育園部に移りたいって事ですよね?
うちも認定こども園なんですが「今月からやっと保育園部になった〜」と言ってるママさんいます😲!