
コメント

sairi.
娘1人の3人暮らし
3DK 56000円です!

退会ユーザー
地域によるとは思いますが…
沖縄の那覇から20分ほどのところで築4年、2LDK駐車場込で6.6万です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
沖縄は安いのでしょうか、築年数もあまりたっていなく込のお値段はすごいです- 9月10日
-
退会ユーザー
地域によります😅
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😰😰
- 9月10日

はじめてのママリ🔰
3LDK80平米 駐車場込で8万です。URです。
-
はじめてのママリ🔰
URいいですか??🏡💗💗
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
凄くいいですよ。URは団地みたいな作りが多いので、外観を気にしなければ、良いと思います。
敷礼なし、更新手数料などもなし。基本的に退去時費用もなし。UR間の引越しも容易です。
初期費用は安くすみますよ。
鉄筋コンクリート造なので、木造アパートに比べたら、隣の声が聞こえることもありません!- 9月12日

るてろ
築13年の賃貸戸建てで3LDK(15畳のリビング、6畳和室、7畳洋室、13畳洋室)の12万(夫の家賃補助が出ているので実質5万です)です☺︎
-
はじめてのママリ🔰
家賃補助大きいですよね😂😂
羨ましいです。
旦那さんがまだ大学生なので、、もう少し先のお話です👣👣- 9月10日
-
るてろ
家賃補助なければ住みません😅
早く新しいお家に引っ越せるといいですね😭- 9月10日

ポッポちゃん🚃
2LDKで家賃15万円です!
築年数は3年です!
インターホン壊れてるのは最初からですか?💦管理会社は修理してくれないのでしょうか💦
-
はじめてのママリ🔰
お高めですね🐶🌿💗💗
いいですね♡♡
最初からです💦
管理会社何度電話しても適当で💦
エアコンからの水漏れや洗濯機の蛇口からの水漏れ、床のギシギシゆう音、、色々あります(ー_ー)- 9月10日
-
ポッポちゃん🚃
都内なのでどうしてもこのくらいの値段になってしまうんです😭
安くて綺麗なところに引っ越したいです😂
えー💦そんなに不備あるんですか?!水漏れなどは住んでる途中からなら個人で修理依頼するしかないかもしれませんが、インターホン含め最初からなら一度ご主人からガツンと管理会社に言ってもらったほうがいいですよ😭- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも大阪市内なので
少し高くつきます💦💦
そうなんですよ😭
もう最悪です(笑)- 9月10日

退会ユーザー
築15年、2LDK、駐車場込で5万です
-
はじめてのママリ🔰
安いですね🌷地域性ですかね
- 9月10日

とまと
築8年、3LDK、家賃10万です。
駅徒歩5分、目の前がショッピングモールで引っ越ししてよかったーと毎日おもいます🥰
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです!ショッピングモール近いのいいですね😄🥤
- 9月10日

匿名希望
新築(今年の2月末完成)
2LDK
オートロック
駐車場もリモコンキーで住民のみしか停められないタイプ
駐車場2台契約
で、月々10万円です
-
はじめてのママリ🔰
設備いいですね🌷
おやすいですね(꒪˙꒳˙꒪)- 9月10日

はじめてのママリ🔰
URで、1LDK、駐車場込で8万ちょっとです。LDKが12畳で使いやすい形なので、広く感じており部屋数少なくても全然困ってません。超駅近なので部屋数の割には高いかも😅
-
はじめてのママリ🔰
3人家族で1ldkですよね☁️
わたしもその間取りで探してます- 9月10日

はじめてのママリ🔰
息子と私の2人暮らし
築42年のUR
2LDK
共益費込み77000円
和室を洋室にしたりとすごく綺麗にしてくれていて友達来ても、めっちゃ綺麗やんーと言ってくれてます!
-
はじめてのママリ🔰
URいいですか!?
悩んでます!!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
URによると思いますよ!
電車で4駅先のURは汚いし古いですが、うちのとこは、今人を入れるためなのか、全て順番に新しくしてくれていて。ベランダの窓は最新の二重サッシで、近くのマンションよりいいものに変わりました。外壁や廊下なども、色も変わってすごく綺麗だし、中もふすまだけど、色が古くなく、白いものとかにしてくれていて、全然人呼べます!- 9月12日

2kidsまま👦👧
URで3K、39800円です。

退会ユーザー
首都圏2LDK69000円
築3年新築ではいりました!

退会ユーザー
築64年 2K 2万8000円です😹💦
こちらもくそボロアパートでーす♡笑笑
早く引っ越したい!って気持ち分かります!!
-
はじめてのママリ🔰
築64年は素晴らしいです(笑)
仲間ですね一緒に引っ越せるように頑張りましょ(笑)- 9月13日

退会ユーザー
今は息子と2人で3DKの55000円です!
今月引っ越すので3LDKの13万になります!

しろまぃ
東京寄りの埼玉県で
築2年
駅徒歩8分
1LDK(40㎡)
駐車場込み
10万円
ですかね✨
ダイワハウスなので防音もしっかり、オートロック、インターフォンはカメラつき、お風呂広々、蛇口が全てホースになるタイプと、かなり気に入ってます☺️

312mama
築3年、1LDKで家賃のみだと8万5千円です!
駅からは近くないのですが元々家賃相場が高いエリアで😣
ダイワ のディールームですが大手なので対応とか防犯とかめちゃくちゃしっかりしてくれてるので高くても住む価値はあるかなと😂

柊0803
築38年の平屋戸建て(4LDK)に住んでいます。75000円です。
夫婦ともにゴミゴミしたところには住みたくなく、マンションより借家が良かった為、ここを選びました😊

ぽん
築34年同じです!笑
間取りは3K、駐車場2台契約で
月に7万3千円くらいです☺️
10代の頃から同棲してたので家賃の安さだけで決めた感じです😂😂なので古いし私も早く引っ越ししたいと思ってますが近所の方や同じアパートの方がみんな良い人すぎて中々引っ越しに踏み切れません、、🤣

退会ユーザー
名古屋ではない愛知県です。
築3年くらいで2LDKマンションで10万、駐車場が一台9000円×2
合計118000円です。
特別快速なども止まるJRの駅まで徒歩8分なので高いです💦
ガスがプロパンで冬は2万円近くするので住むのなら都市ガスがいいなーと思いました。

はじめてのママリ🔰
戸建賃貸18万です😭地価が高く仕事の関係で引っ越してきましたが、最初びっくりしました😳

スポンジ
3人家族、大阪市内3LDKで13万くらいです。
家賃補助あるので支払いは半分くらいですが😅
URで築20年くらい。

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました🌿
みなさんありがとうございます🌼
自分たちにベストな家を見つけられるようにいろいろ見に行って決めたいと思います👨👩👧
ありがとうございます🏡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷
3dkにした理由などはありますか??
sairi.
遅くなりました…
社宅で、勝手に場所を割り振られてしまうので間取りは選べませんでした!ですが気に入ってます☺︎