※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が寝ている間にスペースを奪われて困っています。将来はどうなるか心配ですが、ゆっくり眠れる日はまだ遠いそうです。

眠った息子を布団に置いて少し経つと、私の寝る方に向かって寝返り…気付くとどんどん詰め寄って来るので、私のスペースは極狭😭
左は壁だから行けないのは当然だけど、なぜ右には私がいるのに行けると思うのだろうか💭眠ってるのに不思議💫

この先もっと成長したら、私は顔面でも蹴飛ばされるのかな😂子どもと一緒に寝られるなんて、そんなに長い期間ないだろうけど、ゆったり眠れる日はまだまだ先ですね💦

コメント

ゆうママ

無意識にママに甘えてるんだと思いますよ!
うちの息子は、旦那と3人で寝てて真ん中なんですけど、旦那のことは蹴ったり乗ったり布団から追い出したりしてますが、私はそんなことされたことなくていつも無意識に抱きついてきます!
それを知ってしまった旦那はちょっと可哀想でしたが、息子がより可愛く思えました(笑)

A

私はそれがしんどくて寝れず寝返りで溝落ちくらったりで10ヶ月からベビーベッドにしました😂

ママリ

うちは旦那と寝てるベッドには子どもは寝かせず、ベッドの横の床に布団を敷いて双子を寝かせ、隣の部屋(扉は開けてます)にベビーベッドを置いて下の息子を寝かせてます😂
子どもの隣で寝ると、寝相悪くて蹴飛ばされるし、こっちの動きで起きないかとか気にしてしまって寝た気がしないので、もうずーっと別々で寝てます😅
ベッドは旦那と2人で広々使ってます😂