
生後1ヶ月の女の子が重くて抱っこがつらい。マッサージや整体、鍼などで楽になりたい。助言をお願いします。
生後1ヶ月の女の子を育てています。
スタートから3800gあって、1ヶ月検診では5200gほどありました。
今は6㌔はあると思います´д` ;
大きいせいか抱っこするのも重くて・・・
肩をあげるのもつらいし、抱っこして立ち上がる時
はヒザと腰がギシギシいいます(^_^;)
全身が悲鳴をあげてます💧
少しでも楽になりたいんですが、マッサージがいいのか整体がいいのか鍼がいいのか・・・
これやってよかったというようなものがあれば教えてください´д` ;
- +aya+(6歳, 8歳)
コメント

リエコママ
生後1カ月の男の子を育ててます😊私のところも5000キロこえました💦成長してるのは嬉しい事やねぇ☺️マッサージはしてませんが赤ちゃんがもう少し大きくなったら骨盤矯正歯科に行くつもりです。私も完母なんですがお乳を吐いたりしないですか?

まめちゃん もも
うちも3700スタートで1ヶ月だ5000g越えて今は6キロ近くあります。私も抱っこできないくらい腰が痛くなってマッサージと整体を一緒にやってくれるところに行きました。最初は週に数回行き、良くなってきてからは週に1回程度行っています。
保険適用でそこまで高くないし、何より痛みが良くなったので通って良かったと思っています✨どれも速効性はないのでしばらく通わないといけないでしょうね😣

+aya+
そうですよね💧
一回で終わってくれればいいんですが・・・
一回だけになると応急処置的な感じですもんね(^_^;)
+aya+
骨盤矯正はすごく興味があって行きたいんです!
でも子供を旦那に預けていくのも不安だし、母乳だと1人でお出かけは難しいですよね´д` ;
お乳はよく吐きますよ(^_^;)
いっぱいいっぱいむせながら飲むのでゲップを出してあげるのに必至です💧