※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

乳幼児の生活リズムが乱れると、子どもに悪影響が出る可能性があります。姉の子どもは夜遅くまで起きており、朝起きるのも遅い状況で、これが将来に影響を及ぼす可能性があります。姉の生活リズムが子どもに与える悪影響について知りたいです。

乳幼児期の生活リズムが激しく乱れている場合、子どもにどのような悪影響がでてきますか??

実姉のことで実母から相談を受け、どうアドバイスをすればよいかわかりませんでした💦

私の姉家族には2歳の子どもがいるのですが、夜寝るのが深夜の2時〜3時頃だそうです。
お昼寝は何時から寝ているのかわかりませんが、20時頃に起こしているそうです。
晩ご飯が何時なのかは謎です。
子どもが夜遅くまで起きているから、朝起きるのもすごく遅いそうです。

そら当然そうなるわ(笑)と突っ込みどころ満載なんですが😅

姉自体、とても変わっていて、まともに話をして聞いてくれるタイプではありません。
なので私は深く関わらないようにしているし、姉家族の家庭に口出しすることもありません。

ただ実母は孫の心配をしていて、どう姉に話をしたらいいのかわからないと言われました。
姉の性格上、言っても聞かないし、他人が口出ししても本人が生活リズムを心から改めると決めない限り直らないと母には言いました。
心配するのはわかるけど、姉次第だと💦
突き放すようですが、本当に話が通じないので諦めています😞

姉は専業主婦です。
夜のお仕事をしているわけではありません。
日中はどこにも出かけず家で過ごしていて、公園などで体力を発散させることもありません💦
旦那さんは姉の言いなりなので発言権はありません💦


そこで生活リズムがこんなに崩れている子どもは、今後どのような悪影響が出てくるのでしょうか?
具体的にどんなことがあるのかが知りたいです。

姉は昔から引き篭もっていた時期もあり、夜型の生活なので、今のリズムが子どもにとって良くないことだとは自覚していません😢

コメント

sk.

22時から2時って成長ホルモンが最も分泌される時間帯なので、その時間に起きているということは必然的に成長に影響が出るのではと思います……夜しっかり寝ないと疲れも取れないし(その点は子供なので平気なのかな?)集中力や注意力が散漫したり、まぁ絶対的によろしくないですよね。

20時頃起きる、というのがすごく目に留まりました…うちの子たちは20時に寝てますよ。笑そもそもの生活リズムが整っていないんじゃ話になりませんよね…😅

deleted user

上の方も書かれていますが、恐らく成長に影響出るでしょうし、成長を妨げている点からお姉さんのされていることは虐待に当たるのでは?と思いました。

お姉さんが専業主婦ということはお子さんは来年から幼稚園ですかね?
リズムが整わなければ幼稚園も通えないのではないでしょうか。

色々と子供に悪い影響が出ることを説明してあげたほうがいいと思います。
食事なども大丈夫なのか心配になりますね。

ぽん

成長にもそうですが起きてる癖がつくとまず寝ないので今後ずっとそうさせるつもりがなくてもそのままの可能性が高くなり直すのに苦労します。また幼稚園や学校もいけなくなるしだらしなくなります。これは小さい時の実体験でもあるので痛いほどわかります。

ychanz.m😈❤️‍🔥

間違いなく幼稚園や保育園を利用することになった時、それがなくても小学生になった時に生活が逆転することになるので(本来は早起きして準備して通うのが普通ですが💦)かなりキツいと思いますよ😫

正直、成長ホルモンとか正しいリズムとか考えなければ、昼夜逆転しててもサイクルが決まっているとしたら今は違和感ないと思うんです。
お姉さんやお子さんは。
現に大人になればお仕事のために逆転している方もいますし。

けど、子供はまず最初に学校生活があります。その年になるまでにそういう生活が当たり前に送れるよう整えていかなきゃならないですよね😔