妊娠・出産 帝王切開後のマッサージについて質問です。授乳中に首や肩、腰、おしりが痛いです。悪露は終わりましたが、いつからマッサージに行けるでしょうか? 帝王切開された方に質問です! 産後、マッサージとかっていつぐらいから行きましたか? 妊娠前、月に2回くらいはマッサージに行っていました。 もみほぐしや足つぼなどです。 悪露はもう終わったと思うんですけど、、 授乳で首、肩、腰、おしりはガチガチで、痛いです😭 最終更新:2020年9月11日 お気に入り 授乳 マッサージ 悪露 帝王切開 産後 妊娠前 あーや(4歳8ヶ月, 9歳) コメント なぱん いつもいく整骨院だったので、産後1ヶ月の検診が終わってから行きました。まだ傷も痛かったりしたので、それを伝えた上で施術してもらった感じです。 産後2ヶ月で骨盤矯正してもらいました! 9月10日 あーや ありがとうございます! 骨盤矯正って、意味あるとか、意味ないとか色々聞きますけど、やっぱりやったほうがいいんでしょうか?? 9月11日 なぱん 意味無いことはないと思いますよ!! 引っかかって履けなかったデニムとかスカートとかも入るようになりました🙌 痩せるとか言われてますけど、骨盤矯正で痩せることはないので、それに合わせて運動したりしなきゃいけないのと、1度だけでは固定されないので、何度か通わないといけないって事ですかね。 9月11日 あーや ありがとうございました❤️ 9月11日 おすすめのママリまとめ マッサージ・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 悪露・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ マッサージ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーや
ありがとうございます!
骨盤矯正って、意味あるとか、意味ないとか色々聞きますけど、やっぱりやったほうがいいんでしょうか??
なぱん
意味無いことはないと思いますよ!!
引っかかって履けなかったデニムとかスカートとかも入るようになりました🙌
痩せるとか言われてますけど、骨盤矯正で痩せることはないので、それに合わせて運動したりしなきゃいけないのと、1度だけでは固定されないので、何度か通わないといけないって事ですかね。
あーや
ありがとうございました❤️