※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

洗濯は1日2回も必要?水着や濡れたものもあるけど、節約も考えたい。暑いときは乾きやすいけど、冬は心配。2回洗濯するべき?

洗濯いつされてますか?
保育園から濡れたもの持って帰るので
やはりその日のうちがよいですよね?!
節約もしたいので1日2回も回すのは!!って思っちゃいます
今は暑いのであっという間に乾きますが
冬はどうなるのか恐ろしいですね
着替えも3着、おしぼりエプロン、タオルは持って帰ってきます
おしぼりが濡れてます
水着もあるときあります
2回回しますか?

コメント

妃★

うちは2日に1回、夜に洗濯乾燥機を回していて、金曜日にはお昼寝シーツを持って帰るので、乾燥機をかけない洗濯を夜先に回して、夜じゅうにお風呂に干しておきます。
(個人的には日光消毒より化学物質が濡れた洗濯物につく方が嫌なので外には干してないです)
水着は毎日手洗いして同じくお風呂に干してあります。朝には乾いています(浴室乾燥機は使ってないです。換気扇だけで乾きます。)

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます

    • 7月11日
ゆんゆん

うちは、夏場はガンガン洗濯機回してます!
ベットシーツ、タオルケットとか週2で洗ってます(笑)
今日みたいにいい天気だと、4回とか回してます。水道代は冬と千円しか変わりません!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    1000円しか変わらないものなんですね

    • 7月11日
くまはちみつ

こんにちは
幼稚園とか学校から持って帰ってきたら洗濯してます。
次の日だと洗濯物多いし💦
今日みたいに晴れなら良いけど雨だと干すところなくなるので😅
金曜は特に洗濯物持って帰ってくるのでたい大量です😨
それに水着とかは次の日に使うとなると洗わないと持って行けないので💦

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    小分けにするのもよいですね

    • 7月11日