
コメント

るー
離婚経験者です。
私は別居前に保育園の転園を申し込み、マンションを契約して、調停を申し込んでから一方的に別居しました😅
携帯の契約とかも先に変えておかないと後々だと大変なのでいろいろな契約の名義変更をしておくといいですよ!
るー
離婚経験者です。
私は別居前に保育園の転園を申し込み、マンションを契約して、調停を申し込んでから一方的に別居しました😅
携帯の契約とかも先に変えておかないと後々だと大変なのでいろいろな契約の名義変更をしておくといいですよ!
「離婚」に関する質問
離婚する予定でいます 今住んでるところは私名義のアパートですが夫の名義に変更して夫が住むみたいです 私はアパート決まるまで住み、夫はその間実家にいてもらう予定ですが、別々に住んでいれば母子家庭手当などその間…
旦那と離婚危機に今なってます。 私は離婚しなくても少し距離置くでもいいんじゃない?と提案し 旦那も2週間なら2週間のように期間決めて少し離れてみる? 期間決めて別居というか離れてみる事って 離婚回避に繋がります…
旦那は人を馬鹿にする。人の気持ちがわからない。 わたしの高校はバカ高で有名なんですが 頭いい人めちゃくちゃ居ました。 なんかあるたびに、私が間違いを言うたびに 流石バカ高卒業だね!フン😏って。 あと、たまたま…
家族・旦那人気の質問ランキング
🔰
精神的にも参ってるでしょうにすごいです!
夫の名義から私自身の名義にってことでしょうか??
基本的に支払いはすべて、わたしなのでとくにいま変えられるものはないかなと思っていますが抜けてそうです😅
るー
学資保険とか携帯の契約が自分になってるなら大丈夫かと思います🙆♀️
まだ生後1ヶ月だと、産前産後給付金や育休手当が支給されるまで3ヶ月くらいありそうですが、支給さえされれば元々の収入によりますが結構な額になるはずなので専業主婦の方に比べたら金銭面では大分マシかと思います😃
問題は、別居してても保育料が夫婦の収入合算で計算される事ですかね。私は離婚調停してても保育園が主人との合算で取られてたのでそれが辛かったです😭
🔰
早速お返事いただき感謝です(>人<)
保険は…まだなんにも入っておらず、というかオットはとにかくブラックなため、保険もローンも契約できないです😅
部屋も光熱費も携帯も独身時代のままわたしが払っています😅
元々薄給でやりくりしていたので本当に不安で…
そうなんですよね、保育料💦
夫の方が収入自体はあるのでこわいです。
前年度の状況で見ちゃうってことですかね(*μ_μ)?
1歳になるときに預けようかなと思いつつ、小さい赤ちゃんを見ていたらほんとに1歳で預けられるのかな?と不安もいろいろ出てきちゃってます💦
るー
そうです。前年度の世帯の市民税とかそういうので決まります。
上の子の時に離婚して今は再婚しているのですが、私は今生後半年の子は生後4ヶ月から預けてますよ!最初不安でしたが、子供も楽しそうだし良しとしてます👍
そう言われると、今の主人はブラックリスト入りの人なので、家のローンも光熱費も携帯も全て私の契約なので、もし離婚になると同じ感じになりますね。そう思うと自分で契約してる分、そーゆー時は楽ですね😂
🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなりました(>人<)
4ヶ月!
あっというまですよね〣( ºΔº )〣💦
尊敬します💦
お子さんもすーさんもすごいです☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
まだ体、あちこち痛いしリズムもメチャメチャになってます…
11ヶ月で復帰予定なのですが不安ばかりです。
そうなんです…
もうこんなことならむしろ氏名変更もしなければよかったと思います……
結婚時の氏名変更だけでもとても大変ですよね…
ややこしすぎて、事実婚にしたら良かったのだと後悔したくらいです😅