
友人の結婚式って、自分の子供は極力連れて行くべきではないですかね?誰…
友人の結婚式って、自分の子供は極力連れて行くべきではないですかね??誰かに預けるべきですか??🤔
- ゆ(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)

とまと
旦那さんなどに預けた方が落ちついて参加できるので、
今まですべて預けてます。

🌈ママ 👨👩👧👦
お友達がお子さんもぜひと言わない限りは連れて行くべきではないと思います💦
メモリアルビデオとか撮ってて泣き声とか入ると申し訳ないので😅

あんどれ
基本的に親族の結婚式じゃなければ預けて行った方がいいと思います💦

はじめてのママリ
子供も一緒にきていいよーと招待されてないならば連れてかない方がいいですよ。

ママリ
お友達の結婚式ならどなたかに預けるのがいいと思います。式場で働いてますが、子連れは親族のみです。

︎☺︎DANNY☺︎
連れて行ったことないです😌
預けて行ったほうが自分もゆっくり楽しめるしお祝いできますよ✨

ひー
なるべく預けて行ってます❤️
やはり一生に1度だし、なにか楚々があったらいけないので💦

ザト
招待状にお子さんの名前があれば連れて行って良いですし、なければどなたかに預けてお一人で出席した方が良いですね😊💦

退会ユーザー
基本は連れて行かないですね🤭私自身の結婚式では子供がいると華やかになるので食事代など気にせず来てねと声かけしました❤️なのでオッケーもらえるならありです!
-
ゆ
友人からには、私の息子とと連名で送るねー!って言われてるので=連れてきていいってことですかね??🙄
rikaさんの結婚式では子連れは結構いましたか?
子連れでこられてて泣き声が〜とかあとあと後悔することありましたか??😅- 9月10日
-
退会ユーザー
たぶんいいと思います❤️一応聞いてみるとお互い気持ちよくお祝い出来ると思います!
飲みたいから子供は置いてく!という友達ばかりでした😂親族には赤ちゃんもいましたよ❤️
特に後悔なしでした🙆♀️赤ちゃんの泣き声で緊張も解けましたし(笑)親戚同士久しぶりのお祝いごとに楽しそうでよかったです!- 9月10日

ママリ
主役からお子さんも一緒に…と、誘われてなければ連れて行くのはマナー違反ですよ。
基本的には親族の式以外は子供は連れて行ってはダメです!!

まろん
基本的には預けていきます!
何人か気を使ってくれて、子供ちゃんもよかったらと言ってくれたことがありましたが、預けていくよーとこたえてます。そこで、気を使わず連れてきてって言われた場合のみ連れて行ったことがあります★

2児の母
基本的には預けますが、どうしても預ける都合が付かなくて欠席するしかないと思って連絡したら、子供連れてきていいよ!結婚式来て欲しいからってて言ってくれたのでその時だけ連れていきました😭でも連れてくの大変なので極力預けたいです😅
コメント