※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家族・旦那

意見を聞かせてください。旦那の親は他県に住んでおり、少し高齢です。…

意見を聞かせてください。

旦那の親は他県に住んでおり、少し高齢です。
年金暮らしです。生活が大変なのと膝の痛みとかで、大変なので、
旦那が同居したいといってて、
狭い家です。
二階は二つしか部屋なくて物で埋まってます。
うちにあるものはほとんど捨てて、住みたいと言います。

それで、子供が生まれて面倒みてもらえるし、というのですが、

生活費も、10万とか入れたいとかいってます。

そうすればみんな、幸せになれると言われて、長男だからそうしたいと言います。


私は向こうのお母さんとは、そんなに仲良くなく、むしろ、苦手です。

とても、気を使います。


皆様ならどうしますか?
私はお母さんと済んだら多分、円形脱毛症とかになりそうです。
お母さんからも、面倒みてねと電話がきます。


うちの親は離婚して、地元に帰ってきなさいと言います。

コメント

deleted user

子どもを見てもらうって、寝ころがってあーうー言ってる頃はいいですけどすぐに元気に走り回りますよ
膝が痛い高齢の方には少々困難かと思います(;´∀`)
子どもの世話だけじゃなく、そう遠くないうちに介護もついてきそうですね
他県でしたらご主人も転職でしょうか?
ご両親を大切にする気持ちは素晴らしいですが計画性がないように思います(*_*)

  • さくら

    さくら

    そうですね、
    保育園に預けて送り迎えならできるからと言われました。
    兄弟はいますが、親の面倒は見たくないらしいです。

    • 7月11日
deleted user

膝が痛くて子どものことみれるわけないと思うんですが...。10万も入れて、ほとんど捨てて、みんな幸せになれる?ナオさんは?
旦那さんナオさんの気持ちに寄り添ってないように思います。
私なら10万入れて同居するなら、施設代出して入ってもらって、プロの方に任せた方がいいかなぁと思います。

  • さくら

    さくら

    私は幸せになれないけど、
    長男だから仕方ないのかな?とは思います。
    でも、もう、すんだら、戻れないし、会社で移動願い出すみたいです。
    悩みどころです。この間うちに、3日泊まっただけでも、辛かったです。

    • 7月11日
Konmi

高齢で膝の痛み等で大変なのに面倒なんて見れないと思いました(;▽;)

みんな幸せになれる というよりは自分たちが幸せになれる。ではないですか?
私が同じ立場なら少なくとも私は幸せじゃありません。

なぜ自分が面倒見なければならないのかわかりません。旦那さんが、また旦那さんに兄弟がいれば兄弟がするべきだと思いました。

どうしても3人で暮らせず同居させようとするならば離婚して地元に戻ります。

私の意見でしたが、どうかナオさん家族が同居せずに暮らせることを祈っております

  • さくら

    さくら

    そうですね、兄弟は、見ないと言ってます。だから、一番話の合う旦那と住みたいと。
    困りますね。

    • 7月11日
ゆー

客観的に見て、ナオさんの親御さんの方が
将来大変そうじゃないですか?
離婚されてお一人で住んでるんですよね(>_<)

義親さんは少し高齢で生活が大変と言っても、
ヘルパーさん入れなきゃいけないほどじゃないなら
私だったら自分の親の話を出して義親と住むことは回避します。

うちの親も1人だし将来心配だけど、
その理由だけで一緒に住もうって言われたら戸惑うでしょうと
ご主人に気持ちを理解してもらうところから始めてみます(>_<)

一緒に住んだらいずれ慣れるかもですが、
円形脱毛になりそうなほど気を遣うのは慣れるまでがかなりツライですよね(T_T)

  • さくら

    さくら

    そうですね、長男だからといわれて、この間も言われました。
    結婚前にわかっていればとおもいました。

    • 7月11日
SOTAmama

同居…悩みますよね…(´・_・`)
確かに長男と結婚したならいつかは夫の両親の面倒をみないといけないのかなと思いますが…
でも、今すぐじゃないとダメなのでしょうか…?>_<
家具も捨てて狭い家に今行かなくても…と私なら思ってしまいます…
子どもも産まれて間もないんですよね?
なのに気を使う夫の両親の世話まで…
私なら耐えられない…
円形脱毛になるのもわかります…

らら

旦那さんのご両親を想う気持ちはすごく素敵だと思います。
ただ、わたしなら同居しませんf^_^;)
後悔しないようたくさん話し合った方がいいと思います。

namie0108

わたしなら断固拒否です。
「みんな幸せになれる」と言ってる時点で、同居の苦労を理解してません。
生活が大変という理由なら家事が全部ナオさんにのしかかると思うのですが、それのどこが「みんな幸せになれる」なの?と言ってしまうかも。

男の人って家にいないから表面しか見えてないのですが、家にいる女の人って嫁に限らず、親もストレスをためます。
違う家庭で育ったんだからあって当たり前です。
そのストレスをお互いがナオさんの旦那さんに来ると思います。
そしてそれをお互いがへそを曲げないように調整ができてこそ同居が成り立ちます。

つまり旦那さんが同居を幸せにできるのかを決めるのです。
そこを理解してるんでしょうか?
その線で攻めてみてはいかがでしょう?

ぴぴ

高齢で膝の痛い義両親に幼いお子様の面倒がみれますか?10万の生活費を入れてナオさん達も無理のない生活ができますか?同居でもナオさんにストレスがかからないよう協力してくださる旦那様ですか?

私は同居解消した者ですので同居はおすすめしないですね(^^;;嫁=家政婦のような扱いをされる方達でしたのでストレスで体調崩しっぱなしでした。

私の両親も同居解消しなさい、旦那が自分の妻・子よりも親を優先するようなら離婚も考えなさいと言われました。

nbd

嫌いでも
旦那の顔を立てますね
やっぱり親なんで
あーしてやりたかったとか
後悔してほしくないです。。
うざくても少しの辛抱と
思って頑張ります(*´`)
きっと悪い事だけじゃ
ないと思うんで♪

ボブ

結婚する前からそんな話をされてなかったのなら 軽く詐欺くらいにおもっちゃいますねT_T
ちなみに月10万は何代ですかね⁇
まさか10万もいれて 食費、食事など すべてナオさん任せなどってことはないですよね(*_*)?
膝が悪いなんて 高齢者ならどなたでもある事だし レベルにもよりますね…
せめて、なにも今すぐとかじゃなくてもって思うし、そうなるなら リフォームなりして軽く2世帯にするなどナオさんにも もう少し配慮があっていいと思います‼︎
旦那さん、自分の親、自分の事しか考えてないですょ(*`へ´*)

今の条件なら絶対同居無理です(^_^;)

さくら

皆様一括で申し訳ないです。
赤ちゃんがいてなかなか。。

コメントありがとうございます。

色々と考えて、行動したいと思います。

おやおもいの、主人を持ててよかったのですが、私にも弟がいて、弟は親の面倒みないといってるので、私の親のこともあるし介護問題、問題が山積みですね。

とにかく、旦那の親と住んだら間違いなく私は、止むとおまうので旦那にちゃんと、理解してもらいたいです。
いざとなったら。施設という、選択肢も視野に入れて。
とにかく、お母さんからの、
面倒みてねと言われるのは受け流していけるような人になりたいです。

DDC

旦那も他県出身で、いずれは母親の面倒をみないといけないだろ、嫁なんだから実家に入って家事して育児して仕事するのが当たり前と言われてきました。結婚当初はずっとこちらでいると話していたので私と両親は正直驚きました。
他にもいろいろあり私は今別居中で、離婚に向けて動いているところです

実の親なので大事にしたいのは分かりますが、一番大変な思いをするのは奥さんです
どれだけ協力してくれるのか、理解を示してくれるのかが重要です
ただでさえ他人の介護、本当に大変ですよ。
お子さんも生まれたばかりで、これから自分たちの生活を整えていかなければならないのにその念頭に義母の介護が付くと、、、なんのために結婚したんだろう。という思いでいっぱいになっていました。

義母の気持ちも分かりますが、はじめからこちらを頼られるのもしんどいですよね。電話が来るって、、一種の脅しに感じます
旦那さんも今からそのようなことを言っているようだと、あちらに行けば100%にちかいくらい義母の味方になってしまいそうな気がします

多分、旦那さんの対応次第だと思います
どんな考えで、本当にママさんが大変な時に分かち合って一緒に協力してくれるのかどうか。
当たり前なようで、当たり前にできる人は本当に少ないと思います

ママさんのご両親が心配されるのも当たり前だと思います
自分の娘が苦労するのが見え見えです。

  • さくら

    さくら

    そうですね、ありがとうございます。
    本当にお産できてくれただけでも、義理母が、
    本当にストレスで早くにやんわり言って帰ってもらいました。
    子育てについて、あれダメこれダメうるさくて、自分の思い通りの子育てができなくて。

    旦那は、受け流せよーとかいうんてすが、できなく。。
    同居なら本当に離婚したいレベルです。
    旦那はやはり地元に帰りたいみたいです。

    • 7月11日
  • DDC

    DDC

    地元へ帰って、一番いい思いをするのは旦那さんだと思います。
    地元の友人もいるし、生まれ育った場所は安心感もあり、何より自分の味方をしてくれる両親がそばにいれば何も心配いらないでしょう。そして外で仕事をしていればまずいいのですから、両親の面倒も嫁であるママさんに任せればいい。育児も。…こう書いてしまうと旦那さんが悪者になってしまいますが、そう思いませんか?なにかひとつでもママさんから条件をつけるべきだと思います

    私たちは共働きなのでこちらでマイホームを建てて義母の部屋も作って迎えよう、面倒もしっかりみるからと提案しましたが義母に拒否されました。旦那もその時同居は嫌だと言っていましたが実家に帰ることは別物だそうです
    さっさと別れてしまいたい^^;

    • 7月11日