
コメント

退会ユーザー
引っ越しの関係で
保育園やめて年少から幼稚園はいりました!
幼稚園はバス通園出来ることと、お昼寝がないこと、
お弁当があること、
プール、英語など習い事があること、が違いました。
行事などは幼稚園の方が
やっぱり多いです😂
今年はコロナで全く親同士の関わりとかはないですが💦😳
退会ユーザー
引っ越しの関係で
保育園やめて年少から幼稚園はいりました!
幼稚園はバス通園出来ることと、お昼寝がないこと、
お弁当があること、
プール、英語など習い事があること、が違いました。
行事などは幼稚園の方が
やっぱり多いです😂
今年はコロナで全く親同士の関わりとかはないですが💦😳
「給食」に関する質問
小学生のお子さんがいるご家庭、朝ごはんのメニュー教えてください🙇♀️ 小2の娘がいます。最近食べる量が増えてきて、これまでのメニューだと給食の時間までにお腹が空いていそうだなと思っています。 参考にさせていた…
保育園や幼稚園の給食調理のお仕事されてる方いますか? 仕事内容どうですか?大変さなど 栄養士の免許は持っていて資格を活かせたらなーと思いつつパートで働けたらなとたまに求人見てます!
2歳半の子供のことについてです。 今年3歳になる息子がこの4月から幼稚園に通いだしました。 そのことについて周りの子供と少し違うんじゃないか、この先集団でうまくやっていけるのか不安になっています。 ・給食の汁…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうな
ありがとうございます!
バス通園、時間があえばすごく楽になりますよね!
お昼寝もそろそろ減らしてほしいとは思ってますが、保育園だとしっかり寝てきますね…夜は家でなかなか寝なくて(笑)
今の保育園が行事はほぼないので、そこがギャップ感じるかもしれないです💦
早くコロナを気にせず行事とか見れるようになりたいですね😊