
ベビー麦茶は薄まっていませんか?そのまま飲ませても大丈夫ですか?5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始める際、マグはいつから使えますか?4ヶ月から使えるマグを持っているが、まだ量が飲めないので使い方がわからないです。
このベビー麦茶ってもう薄まってるんですか?
そのまま飲ませて大丈夫ですか?
あと、マグについてなんですが、
昨日5ヶ月になったばかりで今日から離乳食を
始める予定ですがマグはいつ頃から
使い始めるんですか?
4ヶ月から使えるものを買ったんですが
まだ量飲めないのにどう使うんだろうと思って、、😅
- おまんじゅう(妊娠13週目, 2歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

RIRI
離乳食スタートと同時にマグで麦茶あげてましたよ😳
その麦茶はそのままあげて大丈夫です😊

はじめてのママリ
離乳食と同時にストローマグで麦茶あげました💓
最初はそんなに飲まないのでペットボトルだと日持ちしなくてもったいないので小さい紙パック使ってました!
-
おまんじゅう
紙パックがあるんですね!
見てみます☺️- 9月10日

きら
4ヶ月頃からスプーンでちょくちょくあげてて5ヶ月からマグでストロー練習させてました!1週間ぐらいでチュウチュウ飲めるようになりました!
-
おまんじゅう
そんなチュウチュウお茶飲んで
大丈夫なんですか?😅
すいません、離乳食のこと全然
分からなくて(笑)- 9月10日
-
きら
最初の方は1日で30mlぐらいしか飲ませてなかったです🤣
今で1日70~80ぐらいです✌️汗かいたりもするので😫- 9月10日

りりん
そのまま飲んでも大丈夫ですよ(﹡ˆoˆ﹡)
私も初めはペットボトルを買ってましたが、少ししか飲まないし、何回も開封して…となるので不衛生かなと思い、私たちが飲むお茶をお白湯で薄めて飲ませてました😊✨
でも離乳食開始時期の水分は母乳やミルクなどで補ってると思うので、回数も多くなくて良いと思います!
母乳やミルク意外の飲み物をマグやストローで飲むことを慣れさせていくためって感じですね!
ので、私は離乳食の時とお風呂後に3〜5口程度しか初めはあげてませんでした☺️🙌
マグを自分で持って飲めるようになった時から好きな時に飲みたいだけ飲ませてましたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
-
おまんじゅう
家族で鶴瓶の麦茶飲んでるので
今度からそれにしてみます😅
慣れのために使うぐらいで
大丈夫なんですね☺️!
今日から早速マグを活用して
みようと思います!!- 9月10日
おまんじゅう
初めはマグにどのぐらい麦茶
入れてましたかー??
RIRI
適当に少しだけです😂
すぐストロー使えるようになったのでそこからは増やしてきました😳
私は鶴瓶の麦茶を煮出したやつ薄めてあげてました😊
おまんじゅう
1日に何回あげてたんですか?🥤
一回食あげる時だけですか?
何度も質問すみません😭?
RIRI
ご飯の時とお風呂あがりにあげてました🌟
全然大丈夫です!初めは心配ですよね😊
おまんじゅう
今日から早速使ってみます!
何も分からなくて、、
ありがとうございました☺️