
最近離乳食が増えて便が固くなり、出しにくい状況。切れ痔のようで血も見られる。対策としてマルツエキス内服やヨーグルト、水分摂取、お腹マッサージを行っているが、他に効果的な対処法があるか相談。
ここ最近で離乳食を食べる量が一気に増え、便が固形化してコロコロうんちになってしまい、すごく出しにくそうです😭
硬いので切れ痔みたいになってるみたいで、本人も今まで柔らかい便しか出してなかったので出す時すごくキツそうで、便に少し血が付いてる時もあります😢💦
今は以前病院で貰った時の余のマルツエキス内服、ヨーグルトを食べる、水分をとる、お腹マッサージで様子みてます。
これ意外で便秘に効果があること教えて下さい😭🙏
- ナッパ
コメント

ぷうたん
お子さん何歳ですか?

ユキンコ
離乳食ということは、まだ一歳前くらいでしょうか?
うちの子は便秘になると、とうもろこしをあげたつぎの日に、大量のうんちをしていました❗
もちろん、皮つきでそのままとうもろこしも出てきてました😅
繊維質取りすぎも、どうかと思いますが、うちの子には合ってたみたいです😌
-
ナッパ
11ヶ月です🙇♀️
とうもろこしですか🙄まだスープしかあげたことなくて😭これを機にチャレンジ考えてみます☺️ありがとうございます💖- 9月10日

みう
11ヶ月なら少し油を入れて調理したのを使ってもいいかもしれませんね。
あとはリンゴ。栄養士さんのおすすめで、レンチンしたりして火を通すと量を食べられるので整腸作用に良いそうです。
-
ナッパ
油ですか😳✨
今度から油多めに使ってみます☺️
りんごもチェックしてみます!
ありがとうございました☺️💕- 9月10日
ナッパ
11ヶ月になります🙇♀️