
義両親と同居中。お義母さんは介護3で、お義父さんも心臓手術を繰り返し、私は妊活中。自分の時間が欲しいけど、言い出しにくい状況です。
義両親と只今同居してます
お義母さんは脳梗塞を何十年前にして身体が不自由で介護3です
お義父さんが普段、ご飯あげたり、オムツ交換したり身の回りの事は全部してましたが
7月からお義父さんが具合悪く7月に心臓の手術、8月に心臓の手術しまして9月に心臓弁膜手術します
私は妊活が9月から始まり…(^_^;)
今週末から来週末まで自分のアパートでゆっくりしたいので、いつ言い出そうか迷ってます
義両親のご飯の支度や家の掃除、洗濯、オムツ交換はお義父さんと二人で、やってます
一時間に一回はオムツ交換してます
夜は特に…(^_^;)
私も自分の妊活のため、ゆっくりしたいですが大丈夫なのかなーと今は様子みてはいますが
中々‼️言い出しにくく
- イルカ
コメント

まいたけ
お疲れ様です😊
まずは、ケアマネさんに相談してみたらいかがですか⁇
サービス調整してもらうとイルカさんやお義父さんにかかる負担も、軽減されるかもですよ。

るる
はじめまして。
訪問介護利用されたらどうでしょうか。
-
イルカ
訪問介護は受けています☺️
- 9月9日
イルカ
ケアマネは頼んでます
月曜日金曜日がマッサージとお風呂です
火曜日がリハビリです
今、お義父さんの介護まではいかないですが、そろそろ…
申請してる最中です
まいたけ
お義母さん要介護3だと、ケアマネさんはついていると思うのですが、お義父さんの手術の件もあると思うので今のサービス内容だと少し負担が多いと思うのでプランの見直しや、アドバイスなどをしてくれるかもしれないですよ。
イルカさんがアパートに帰っている期間の夜1時間毎のおむつ交換や食事、掃除、洗濯などはお義父さんが担うことになるということですよね⁇
ショートステイなどもありますし…
イルカ
ショートステイは嫌らしいです
ですから私は朝ごはんあげアパートに帰り昼御飯支度して、あげに実家に戻り‼️の朝、昼、晩してます
アパートに帰るのは、たまにです
一日に三回も行ったり来たり疲れます
イルカ
お義父さんの手術前の検査が今週の金曜日に朝早くからあるので
お義母さんと皆で朝ごはん早く済ませ7時30分には家出て病院です
ですから、その日は11時45分から12時15分までヘルパーさん頼みお義母さんの食事と薬飲ませと歯磨き、オムツ交換してベッドまでのをお願いしています
まいたけ
そうだったのですね。
自分のアパートへ帰ったとしても、食事の準備などをしに義実家に戻っているのですね。大変ですね💦
ショートステイも、難しいとなると、なかなかまとまってゆっくり休めませんね😢
イルカさんの旦那さんなどの協力は得られませんか⁇
妊活しながらだと、本当気持ち的にもしんどくなりますよね🤔
イルカ
ですよね
中々難しい問題です
旦那は十分協力的なので☺
働きがしらは旦那しかいないので…
私も妊活やめて義両親の面倒みてもいいよ‼️とは言ってますが旦那が諦めないで今後の自分のためにも子供はいた方が良いと今に至ります