
コメント

はじめてのママリ🔰
ひーんひーんが気になりすぎて…笑
同居はしてませんが、義母っていらないことばっかいってきますよね😩

はじめてのママリ🔰
子供相手に本気で言うとかありえないですね😅
-
🐰
ですよねー!私でも口から出そうになっても我慢してるのに!!と思いました😱
- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
うるさい!!って言うお前が1番うるさい!!って言ってやりたいですね🤣
- 9月9日
-
🐰
ほんと、毎日うるさいから言ってやりたいです!!言えないんですけどね🤣🤣
- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
言えないですよね😭
言えないから余計ストレスですよね😭- 9月9日
-
🐰
年明けに同居解消するので、それまで我慢…しかないです😭😂
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
同居解消するんですね!
おめでとうございます😊
それまでがんばってください😭💕- 9月10日
-
🐰
ありがとうございます、頑張ります🥺💕
- 9月10日

☆
私の義母もです。
いちいち口にする意味がわからん。ため息とかめっちゃでかい。
聞きたくない。笑笑
-
🐰
年取ると人の気持ち考えれなくなるのでしょうか?いい義母の話って聞いたことないです🤣ほんと、うるさい(笑)
- 9月9日
-
☆
私の義母は機嫌良いときは良いんですけどね、、、
義母さんおいくつですか?- 9月9日
-
🐰
いい時悪い時がわかりやすすぎてます😭
ごじゅう、、6?7だったかな〜?そこらへんです🤣- 9月9日
-
☆
その性格?同じです!
うちの義母もそこらへんだった気がします!!近い!- 9月10日
-
🐰
うんざりしますよね😭何で義母ってどこもこういう生き物なんでしょうね😂
年明けに引っ越す予定なので待ち遠しすぎます😊❤️❤️笑- 9月10日
-
☆
更年期なんだか、性格なんだか…恐ろしいです。
私、一月末に引っ越す予定です(目の前ですが😅)- 9月10日
-
🐰
そうなんですね!❤︎私もそのくらいになりそうです!
目の前でも、毎日の生活に義母がいないと考えると引っ越せるってうきうきしますね✨でも次はアポなし訪問とか心配してます(笑)- 9月10日
-
☆
アポなしはなさそうです。
我が家の義両親は、私たちに対して早く出ていけー!ってかんじです😅
お金貸してとか言われるし
よく息子夫婦に金銭貸してなんて言えるなーって(´・ω・`)
いいところもあるんですけどねえ
同居ってしたらダメですねえ
あと数年で死ぬなら家は出ませんけど😅笑笑
あと30年は生きそう笑笑- 9月11日
-
🐰
出て行けって言われるのも腹立ちますね🤣
しかもお金貸してあげてるのに!!!
同居はほんとだめです💦旦那とならまだしも、他人と暮らすって相当なストレスがありますよね、お互い。。
今日も上の子が泣いてたら泣かない!!!って言っててむかつきました😂- 9月11日
-
☆
直接、出ていけとは言ってこないですが‥.間接的に言ってくる感じです。笑
わかるー!!
泣かない!もうおしまい!ってうちの義母も言いますw
いつだっけな、昔、旦那が子どもなんだから泣くでしょって言ったら
泣き声って聞きたくないじゃんって言ってましたよ笑笑
我が家の義母は、子どもより子どもなんです😅- 9月11日
-
🐰
間接的にのほうがうざいですね🤣🤣
じゃあお前の声も聞きたくないから喋るなよと思いますね😂😂子供は泣いて当たり前なのに😡- 9月12日
-
☆
泣き声聞きたくないのは分かりますが
義母に言われるとすごいムカつきます笑
なんだかんだ口出してくるし
色々手伝ってくれてありがたいけど
母親じゃないんだから
いちいち出しゃばるのやめて欲しいいいいい。
手伝ってくれるのはうちが頼んだ時だけでいい。←- 9月12日

ママちゃん
うるせぇ!
てめぇもひーんひーんいわせてやろうか!!!🤬
-
🐰
ぶったたくぞ😡💢💢と心の中でおもってます🤫(笑)
- 9月10日
🐰
泣くとかではないですが気に入らないことがあるとひーんと言います!!(笑)ふぇーのほうが近いかな?🤣🤣
思ったことをそのまま言いますもんね、、、何で1回考えるのができないのか不思議、、