

退会ユーザー
回数は頻繁に出てますかね?
うちの子が胃腸炎から乳糖不対症になって1ヶ月かかって治したことあるんですが。
子供1週間とか下痢してる乳製品で下痢しちゃう体になっちゃうらしくて、ミルクだとノンラクトやボンラクトにしたり母乳だとミルラクトっていう薬があるそうなんですが。
かなりひどくなければ離乳食もやっていいけど、離乳食あげるなら初期のシャバシャバのに戻すとかして。
整腸剤で腸内細菌補充してても下痢で下から出てっちゃうから早くても2週間くらい飲まないと治らなかったりするみたいです。
ミルクとかの水分だけでもある程度月齢いってればシャーベット状くらいにはなった気がします。
ビチャビチャで臭いのは下痢だと思います。

退会ユーザー
2週間くらい飲まないとっていのは整腸剤のことで、ビオフェルミンの顆粒だったら薬局でも売ってます。
うちは1ヶ月ずっと整腸剤飲んでました。
-
☺︎
詳しくありがとうございます。
わたしも一人目の時に一ヶ月下痢が続いてずっと整腸剤飲ませていました😂
回数は多くて二回で、だいたい一回で出ない日もあります💦
離乳食食べていた頃のようなうんちではないので、下痢なのかの区別が難しくて😂
ありがとうございます😊- 9月9日
-
退会ユーザー
子供の下痢本当にしつこいですよね💦
1日1回くらいだったら大丈夫そうな気がしますよね。
根菜類とかりんごとかはお腹に優しいらしいからすって煮たやつとかゆるゆるのお粥とかから少しずつあげて様子見てもいいのかもですね。。- 9月9日
-
☺︎
ありがとうございます😭
少しずつあげてみます。🥺- 9月9日
コメント