※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

「せな」と名付ける我が子について、夫は「青波」が良いと思うが、私は一般的でキラキラしない字がいいと考えています。読みにくいかもしれないが、夫の思いも考慮しています。皆さんはどんな印象を持ちますか?

名付けについてご意見伺いたいです。

もうすぐ生まれる我が子に『せな』と名付けることが決定しました。

色々調べた中で姓名判断がめちゃめちゃよかったのが『青波』です。
旦那は元サーファー(プロではないです)でインパクトがある漢字だし爽やかでいい!と推してます。
私はもうちょっと一般的に読みやすい、
キラキラしてない字がいいかなと思ってるんですが(世那とか成那とか)。

青波だと一般的には読めないと思いますが旦那なりの思いがあるならいいのかなあーと最近歩み寄る気持ちもあり、、、

皆さんはどういった印象を受けますか💦

コメント

ちゅる(29)

わたしなら、その字でつけるなら
あおばくんとかあおはくんにしますかね🤔
人と被らないし漢字もそのまま?で読めるし🤔
せなくんって言われてみれば
あーってなりますが一発ではなかなかな気はします🥺

はじめてのママリ🔰

私はキラキラネームだなと感じました…
せな という名前は素敵だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世那、成那は初見で読めますし私はこっち派です!

    • 9月9日
deleted user

パッと見では、せなっては読めないですかね💦
せいは君、あおば君かな?って思いました💡

miy

青という字が少し違和感があるかなぁと感じました😂💦

波という字とせなという名前は
個人的には好きです🥰
キラキラとまでは感じないです😊🌿

はじめてのママリ🔰

私はにゃんこ好きさんの候補がいいなーと思いました💡
青波もすごく個性が出てると思いますが、逆に主張が強くてちょっと一人歩きしている感じが…。すみません🥺💦

らら

正直に答えるとキラキラネームよりかなと思ってしまいました💦
他の方もおっしゃるようにあおば、あおはかなって思いました
言われないと海のイメージもわいてはこないです💦

ママリ

皆様ご意見ありがとうございます😊
とても参考になりました❣️

やはり一般的に読める方がしっくりきますね…😅笑