
女の子が最近母乳を飲まなくなり、ミルクを欲しがるようになった。夜は寝ているため夜間授乳がなくなり、日中は泣き止まないとミルクをあげている。ミルクは1回180ml飲む。
2ヶ月19日になる女の子です。混合でやってたのですが、最近催乳感覚?ツーンとする感じがしなくなってしまいました。母乳あげてもすぐ乳首を離してしまって飲みません。飲む時は15分くらい吸ってくれます。
最近夜間は寝てくれているので夜間授乳しなくなってます。日中もどうしても泣き止まないとミルクあげちゃってます。ちなみにミルクは1回180mlとか飲みます。
- れにゃ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
母乳は夜間に作られるので夜間飲ませないと減っていくそうです🥺
れにゃ
そうなのですね😭夜、寝る前の授乳はミルクにしているのですが、母乳にして夜間も起きてもらう方が良さそうですね😭😭
退会ユーザー
そうですね、わたしも極力ミルクあげないようにしてます🥰
れにゃ
頑張ってみます🥺🙏
ありがとうございました🧸⸝⋆