
妊娠中で眠れない悩みがあります。日中はボーっとしてしまい、寝返りもつらいです。同じ悩みの方いますか?暑さも加わり、1ヵ月頑張ります。
35w4dの初マタです( ¨̮ )
産休に入り毎日が日曜日ですが、全然寝れません~泣
寝返りがしんどいのと、横になると1~2時間毎にトイレに起きます(´д⊂)
朝4時頃にうつらうつらして、旦那さんが7時に起きるので一緒に起きて、昼寝を1~2時間程する毎日です。
なので日中は頭がボーっとしてしまいます:))
妊娠前は1度寝たら起きないタイプだったので、信じられません笑
同じ悩みの方いらっしゃいますか?
最近は暑さも加わって余計に寝れません(T_T)
あと1ヵ月…頑張ります。。
- ぽこぽこ(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

YUKIChan💟
同じく寝れません。。笑
36週の妊婦です\(^^)/

あーぴっ🌼
トイレに起きたら寝れなくなりますよね💦しかもお腹苦しくて横向きにしか寝れないし暑いし寝苦しすぎますよね(´;ω;`)💦
同じ悩みを質問したことがあるのですが、体が出産の準備をしているから眠りにつけないって教えてくださった方が居て開き直ることにしました😂💦授乳始まったら常にこういう睡眠時間になってしまいますし、体が少しでも慣れてくれてれば授乳も楽なんじゃないかなって思ってます♬お互いあと少しの一人でゆっくりできる時間をエンジョイしましょ🙌✨
-
ぽこぽこ
分かります~!苦しくて眠れないんですよね(T_T)なるほど、出産の準備と言われたら納得です。徐々にカラダを慣らすってことなんですね(>_<)
そうですね♪♪お互いあと少し頑張りましょう♡- 7月11日
-
あーぴっ🌼
遅くなりました(´;ω;`)💦ベストアンサーありがとうございます💖
なんでも前向きに捉えないとこのよくわからない生活も乗り越えられないですよね😂💦あたしはおまけに後期つわりで家事などのやる気がなくて先週ぐらいから夜ご飯の調理時間30分とかです(๑¯ㅁ¯๑)(笑)- 7月12日
-
ぽこぽこ
後期つわりなんですね(T_T)大変だと思いますが頑張って下さい!!
わたしも家事やる気なくて、いつもソーメンとか冷やし中華です(笑)
寝れなかったり、ひとりでいる時は色々考え込んじゃいますよね💧あと少し!と思って前向きに頑張りましょー♡- 7月12日
-
あーぴっ🌼
ありがとうございます(。´•ㅅ•。)食べたい物が好きなだけ食べれなくてストレスです(´;ω;`)(笑)
でもこうして体調面で苦しんだり悩んだりするのもあと一ヶ月かと思うと寂しいような嬉しいような...(笑)そろそろ陣痛が恐怖な時期になってきましたね😭💦💦💦- 7月12日

moka*✴︎
予定日同じかもです(*´ ˘ `*)
私も寝れません(>_<)
寝返りは恥骨が痛くてしんどいし、トイレの回数も増えました(´×ω×`)
-
ぽこぽこ
予定日同じですね!嬉しいです(∩´∀`∩)
トイレに何度も起きますよね(T_T)(T_T)
トイレットペーパーの消費が半端ないです…笑
今日でちょうど1ヵ月ですね~♡あと少し!頑張りましょう\( ˆ ˆ )/- 7月11日

マスカットグミ
今さっきトイレで起きて
それから寝れません…(´д`|||)
トイレした後なにげにベランダから
外を5分間くらい眺めてましたよ!笑
旦那の弁当作りのため
5時起きなので
もぅこのまま起きてます( ´△`)
-
ぽこぽこ
旦那さまのお弁当作られてるんですね!朝から尊敬します(^ν^)
気分転換にベランダ出るのも良いかもですね♪今夜も寝れないと思うので試してみます笑
お互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )- 7月11日

エミリ
妊娠中は同じようになかなか寝れませんでしたよ〜(^-^)
ホルモンの関係?か…産後は赤ちゃんのお世話で寝れなくなるからその練習も兼ねてる…とか、どこかで聞きました。
産後は細切れでしか寝れず、常に眠い状態で赤ちゃんが寝たら自分も寝る〜っという感じです。
もう少しで赤ちゃんに会えますね♡
残り少ないマタニティライフ、楽しんでください(´ω`)
-
ぽこぽこ
そうなんですね!同じような方がたくさんいらっしゃってホッとしてます( ¨̮ )
練習も兼ねて、焦らずにしてみようと思います☺回答ありがとうございました♪♪- 7月11日

のんこ
私も産休に入り毎日日曜日です
(๑˃́ꇴ˂̀๑) ✽笑
お腹が空いて目が覚めちゃって
いつも夜中の3時から
お菓子をゴソゴソあさって
トイレすませてママリを見て
寝るという習慣までついちゃいました
(*´∀`)笑
働いてた分何をしたらいいのか
わからないですよね~(๑˃́ꇴ˂̀๑)
-
ぽこぽこ
毎日日曜日、嬉しいですがソワソワしちゃいますよね笑
私も昨日お菓子ゴソゴソしました笑
夜中に携帯いじっちゃうから余計に寝れないんですよね~(T_T)
残り少ないマタニティライフ、お互い楽しみましょう☺- 7月11日

@y@ママ
私はまだ12週に入ったばかりですが、妊娠超初期のころから頻尿で、日中夜間問わず2時間起き位に🚾で目覚めちゃいます😫
もう、🚾の煌々とした灯り💡も嫌になってきて旦那サンに薄暗い💡に取り替えてもらった位です😂
-
ぽこぽこ
私も初期の頃から割とトイレに行ってました(T_T)後期はひどいです(笑)
電気暗くするの良いアイディアですね!焦らずにお互い頑張りましょう\( ˆ ˆ )/- 7月11日

二人のママ♡
妊娠したらみーんなだいたいそうなりますよ(^^;;
寝返りしんどいし、トイレめっちゃ近くなるってのは
妊婦みんなななりますよー
-
ぽこぽこ
寝返りしんどいですー(T_T)みんな経験してるんですよね…
あと1ヵ月と思って、頑張ります( ´ ▽ ` )- 7月11日

ふぁーな
わたしも同じ週数です!
毎日トイレで起きたり、起きたあとちょっと考え事したら全然寝れません(*_*)
昼寝しながら過ごしてますが、わたしも一度寝たら起きないタイプだったので信じられません…!!
あと1ヶ月頑張って乗り越えましょー!!
-
ぽこぽこ
分かります、色々考えて寝れなくなっちゃいますよね(T_T)
出産後の練習だと思って頑張ります(´д⊂)
あと1ヵ月ですね♡残りのマタニティライフ楽しみましょう( ´ ▽ ` )- 7月11日
ぽこぽこ
ですよね、辛いです!お互いもう少しですね☺頑張りましょう♡