※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐で寝る赤ちゃんについて不安ですか?いますよ。いつまで続くかは個人差がありますが、基本的には赤ちゃんの体には問題ありません。

日中抱っこじゃないと寝ないのでほぼ抱っこ紐で過ごしてるのですがそういうお母さんいますか?
いつまで続くのか不安だし、そもそも抱っこ紐で寝るのって赤ちゃんの体大丈夫なのかな、、、

コメント

れもん

上の子はほぼ抱っこ紐でした。そのうち添い乳で寝かせるようになりそれからは抱っこじゃなくなりましたが…
正しい装着してれば赤ちゃんの身体に影響はないと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ずっと抱っこ疲れてきました😅

    • 9月10日
deleted user

日中は抱っこじゃないと寝ないです〜!!抱っこ紐して家事して寝て布団に置くと5分で起きるを繰り返してます😂抱っこ紐はいつでも抱っこできるように腰にずっとつけてます😂

  • ママリ

    ママリ

    お仲間がいて安心😂いつまでこの生活続くんですかね😅でも布団に置くのトライしてるの偉いです😂

    • 9月9日
momo

8か月までお昼寝は抱っこでした😭

  • ママリ

    ママリ

    どうやって抱っこから脱出しましたか🥺?

    • 9月9日
  • momo

    momo

    3か月だとまだ難しいかもですが...
    息子の眠くなるタイミングの前から一緒に布団でゴロゴロして、そのまま、おやすみ!をしてました☺︎
    眠くなっちゃうともうダメなのですが、本人が眠いと気がつく前に寝るモードを作ってました!

    • 9月9日