※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量が減少して心配。トータル量の目安はどれくらいでしょうか?

生後7ヶ月、体重7.3kgの女の子です👶🏻

2回食で1回の量は110~120g食べます。
今までミルク4回で(午後の離乳食の後は無し)トータル720~750ml飲んでましたが、午前の離乳食後のミルクも欲しがらなくなってしまいました😢
回数が3回に減るとトータルが610ml程になってしまうので心配です😖💦

7ヶ月の時のミルクのトータル量の目安はどれぐらいでしょうか😢?

コメント

まりも

うちの子も離乳食めっちゃ食べるので、1日のトータルは500とかです‼︎笑
それくらい食べているのであれば、心配しすぎなくて大丈夫ですよ♫
体重もうちの子の7か月の時と同じくらいです٩(๑´꒳ `๑٩)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    同じくらいなんですね👶🏻🎶体重の増えは順調でしたか?✨

    • 9月9日
  • まりも

    まりも

    めっちゃ順調ですよ(´∀`)
    上の子も順調すぎて、9か月にはミルクも授乳もなしになったくらいですww

    • 9月9日
23

7ヶ月の頃は120くらい食べててミルクのトータルは400くらいでした!
一日に200を2回でした!
体重があったので 小児科の先生や保健師さんに相談してこうなりました!
市の保健師さんなどに相談してみたらどうでしょうか😙