※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまたん
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもが目尻を打ち、眼科で内出血かどうか確認。他の病院で診てもらうべきか悩んでいます。整形外科?小児科?皮膚科?

1歳8ヶ月の子どもがソファの木枠で目尻を打ってしまい、血が出て号泣したため、まず眼科を受診したのですが、1日経って内出血なのかかなり涙袋の辺りが青く腫れて、目が半分あいてません😭💦眼科では眼球に傷がないので、目尻の血が出た部分に塗る化膿止めの軟膏はいただいたのですが、内出血について他の病院で診ていただいたほうがいいでしょうか?😭その場合は整形外科?小児科?皮膚科?どこを受診すべきか悩んでおり、、。アドバイス頂けたら幸いです🙇‍♀️

コメント

ちゃー🐻

整形外科の方が良さそうな気がします🧐

はじめてのママリ🔰

形成外科へ行きました!
目の周りは腫れやすいみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整形ではなくて形成です!

    • 9月9日
あんころもち

私なら様子見ます。
目に傷が無いのであれば視力には問題ないだろうし
目の周りは毛細血管が集まってるところだから内出血も腫れもあるだろうなと思います。
○整形外科にいっても、その年齢ではレントゲンを撮る方が放射線を浴びることになるのでオススメしませんと言われます
○小児科にいっても、とりあえず眼科にいって軟膏ももらってるので様子見ましょうと言われるでしょう
○皮膚科に行っても小児科同様の返答
だと思いますよ

  • あんころもち

    あんころもち

    形成外科は、もし角で切っていたら
    傷口をきれいに塗ってくれます。
    腫れや内出血は自然吸収するしかありません。

    • 9月9日
ナナ

看護師です^ ^
眼科で眼球に傷がなく、軟膏の処方があるなら、様子を見てもいいのかな?と思いました^ ^
内出血などはしばらくしないとよくならないですし、見た目的には酷くなっていく様に見えてしまいますが、、
眼科の先生も他の病院を紹介されていないので、、

ゆうりん

うちやったことあります!
ガラスのテーブルね角でやりら目の上でした。ものすごい腫れ上がりました。内出血ひどくて顔面パンチくらったような顔になり、虐待ではありませんと背中に貼り付けたいくらいでした笑笑
眼科で眼球に傷がないのを確認してもらいました。
おそらく骨折になっていたら痛くて泣き続けるはずです。眼科の先生も軽く触れてると思いますので骨折はないとみているはずです。心配ですよね。軟膏は塗ってました。時間がたてば腫れもアザも引きましたよ。ただうちは未だに目の上に傷が残ってます(T-T)

くまたん

皆さま回答ありがとうございます🙇‍♀️
眼球に傷や、目周辺に骨折など無さそうなのでしばらく様子見て腫れが引かないようなら傷口を形成外科で診てもらうようにします😭ありがとうございました!!!