
コメント

退会ユーザー
ドコモで働いてます✨いまは産休中ですが。
パートなので土日祝、大型連休は休みです👍
子供の体調不良のときも、お休みいただけます、私が働いてるお店は、子供がいる家庭が多いので理解はあるので助かってます💦
ここばっかりは、代理店にもよるし
お店によるかと思います💦

はじめてのママリ
ドコモで働いてます☺️
私は時短勤務の正社員で働いてますよー!平日1日と日祝休みです🙌(主人が平日休みなので、そうしてます。)
うちの代理店は、正社員で時短勤務できるので、私みたいな勤務の方たくさんいます☺️!この前も熱で呼び出されましたが、すぐスタッフ変わってもらえて迎えに行けました💦ほんと助かってます😣💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
時短勤務あるところもあるんですね!
最高の職場ですね😭❣️- 9月9日
-
はじめてのママリ
そうですー!
ほんとに上の方がおっしゃる通り代理店よりけりで、うちはあります☺️
最大2時間時短できて、私は1時間時短しています!
ほんとにありがたいです😣💓
有給も一時間単位でとれるので、保育園の呼び出しで早退になっても、有給つかえるので助かってます🙌- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
羨ましいです!
私が見てる代理店の求人だと
時短勤務は書いてませんでした😰- 9月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
パートさんなんですね!
社員さんで子持ちの方って少ないんですかね?
確かに代理店たくさんあり、しかも代理店毎に条件違いますよね😭
退会ユーザー
社員さんでも子持ちの方いますよー👌社員さんは時短とかはないので、
ばぁちゃんとか手伝ってくれる家族がいる方が多いです‼️
代理店によってほんとさまざまですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やはり家族の助けがないと厳しいんですね😥💦
なぁぽよさんは、どこで求人見つけられましたか?
退会ユーザー
私はパートで17時までなので
残業があっても保育園の迎えは間に合いますが、
社員さんはお店が19時までなので
保育園の迎えは間に合わないので
家族の手助けがないと難しいかもしれません💦
求人は新聞広告でみつけました✨
ほかにもハローワークにでてたりしてました❣️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗️
ありがとうございます☺️❣️