2歳の娘の目が腫れています。原因がわからず、病院へ行くべきか悩んでいます。保育園と仕事もあるため、対処法についてアドバイスをお願いします。
至急お願いします😭😭😭
2歳の娘の目が起きたら腫れていました😭
心当たりが全然ありません。昨日の夜は何とも無かったです😢
蚊に刺され?ものもらい?寝てる間にぶつけた?
まぶたの所にプツッと何かあったので虫刺され…?とも思ったのですが、これは病院へ行った方がいいんでしょうか?
保育園と仕事があります。虫刺されなら家の軟膏でも…と思うのですがぶつけたとかものもらいだったらのこと考えると病院に行った方がいいと思いますか?
- IR(6歳, 7歳)
コメント
ママイ
ものもらいか虫刺されでしょうね💦素人なのでどちらかはわかりませんが、軟膏を目の近くに塗るのはこわいので、私なら眼科に連れて行きます😣
みり
心配なので、仕事念のため休んで病院行きます。
何もなかったらそれで安心出来るので😊
🧸mimi🧸
ものもらいか虫刺されですかね😭
眼科行ったほうがいいです^^;
さーさん
ものもらい、虫さされ、、、
うちはアレルギーでした💦
なにか葉っぱとか触って目を触ってアレルギー反応があったかもっといわれました😖
病院に行った方がいいかとおもいます💦
-
さーさん
わたしはファミリークリニックにいきました!
小児科、内科、アレルギーとかあるとこです!- 9月9日
IR
コメントありがとうございます😭小児科じゃなく眼科ですか??
みなみな
娘は、3歳頃に同じように腫れて眼科行きました(事前に、3歳児を診てくれるか問い合わせました)。結果、結膜炎と言われて点眼処方受けました。朝(午前中)は一箇所赤いなって程度でしたが、午後にはお岩さんみたいになってました。
-
みなみな
目の側なので、素人判断で軟膏の塗布は避けた方が良いと思います💦
- 9月9日
ママイ
目のことなので眼下の方が確実です!小児科は全般的に見られはするけどやっぱり詳しくないところもあるからきっとなんだろうね、ものもらいかな?虫刺されかな?って言って当たり障りないのを出されて終わりかなって。眼科の方が腫れ方である程度絞れそうですし。
一番良いのは一緒になってるところです顔近くにないですか?
うちは小児科、内科、眼科が一緒になったところがあります💡