※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miimama
ココロ・悩み

旦那の虚言癖が改善せず、信用できず、嘘ばかりで苦しい。3年目で本当か分からない。

旦那の虚言癖がなおりません。
信用全くできないし

何を言われても
嘘に聞こえます。

結婚して3年目、
正直嘘ばっかりでしんどいし
なにが本当かももう分かりません。

コメント

ぷとまる

虚言癖…嫌ですね。
信頼関係崩れますよね。
どのレベルの嘘を日常的に吐くのか分かりませんが、本気でやめて!と言っても変わらないのでしょうか?

  • miimama

    miimama

    本気で伝えた事もあります!
    3年間言い続けての我慢が
    爆発してしまいました😓

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

同じく嘘つき旦那です🤥
何も信用してません
はいはい、またウソね。と思って話聞いてません
信用されたくないからそういう行動するんだと思ってます
いつか痛い目見ますよ😁

  • miimama

    miimama

    かっこいいです!
    私ももう諦めた方が
    良さそうですね😂😂

    痛い目見てほしい😂😂

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が生まれて本気でどうでもよくなりました(笑)存在が(笑)
    あっ、いたんだ?て感じですね😊
    割り切ってどうでもよくなると少しは楽になると思います!中々難しいですよね💦私は妊娠中が本当に辛かったです😂

    • 9月9日
  • miimama

    miimama

    笑いました😂
    確かに子供1番になります笑😂!!!

    自分の為にも
    楽な方に考えてみます🥰🥰

    • 9月9日
ふ🍵

実父が虚言癖です。
小さい頃は混乱しましたが、少し大きくなればまた嘘かってわかるようになります。いずれにせようんざりですよ。
お子さんいらっしゃるのかこれから考えていらっしゃるのかわかりませんが、虚言癖は治らないので子供にも悪影響ですし、さっさとお別れするのが得策かと思います。

  • miimama

    miimama

    うんざりになりますよね😖
    子供は二人います!

    まだ小さいので分からないですが
    いずれわかる時が来ますよね😅
    言っても同じ繰り返しかもしれませんが気をつけるように忠告しときます😖
    ほんとに無理だと思ったら
    別れると思います😓

    ありがとうございます😊

    • 9月9日