
コメント

ちも
避難用であれば、簡単に脱げてしまうものは避けたいので、普段履いているような靴にします😄

ゆーゆー
保育園に聞いたら、上履きの方が多いですよと言われたのでずっと上履きです。安いですし💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!?まだ履いたことがなかったので今度見てみます🥺ありがとうございます😊
- 9月9日

ゆき(o^^o)
クロックスで今日登園したところ、イヤイヤ期だしクロックス登園は仕方ないけど、避難のために今日はいいですが、必ずスニーカーを持ってきてくださいといわれ、自宅へ帰宅後主人が届けました。
普段は、無理やりスニーカーを履かせるか、クロックスで登園しても、スニーカー持参するのですが、、
園長先生には、スニーカーで来るようにと先週いわれたしで、、
-
はじめてのママリ🔰
ということは、やっぱり履きやすさよりもスニーカーなどのしっかりしたものの方が良いんですね❗️そしてイヤイヤで履いてくれないのはすごく困りますね…😭💦
参考になりました!ありがとうございます😊- 9月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊参考になります〜!