※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるる
産婦人科・小児科

初めて虫刺されの塗り薬を処方されました。他のお子さんの処方薬について知りたいです。

検診のついでに初めて虫刺されの塗り薬を処方してもらいました👶
蚊に刺されて次の日くらいにアーモンドくらい大きさに赤く腫れて、その後赤ニキビのようになり、そこから赤みだけ消えて芯が残る感じと伝えました。
処方されたのはベナパスタ軟膏というものです!
効果が実感できなければ強い軟膏を出しますと言われました🏥

みなさんのお子さんの虫刺され処方薬についてお聞きしたいです!
何種類かある?みたいなので知りたいです✨

コメント

Aちゃん

私は蚊に刺された位では
薬は塗りません☺️

腫れて赤ニキビの様になり
そのあと芯を残したまま数日かけて、徐々に消えていく…

私も息子2人もそれは同じなので

薬は塗らず、自然に治るのを待ちます。

ただ!

「一般的」ではない腫れ方や

刺され口から水が出てグチュグチュになってきた場合には、要注意です😵

娘は腫れ方が一般的ではなく
アブに刺された様にパンパンに腫れ

その後刺され口から水が出て
グチュグチュになった傷の様になります。

そこから、「とびひ」になった事もあり

こうなると薬が必要になります。

娘は「蚊アレルギー」で
薬はステロイドでした。

ステロイドはとても良く効きますが、その分「強め」ではあります😓

薬が必要無い位なら
使わなくても良いのでは?とゆうのが私の考えです☺️

  • ぱるる

    ぱるる

    ご意見ありがとうございます!!

    • 9月10日