※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
ココロ・悩み

パニック障害再発で、予期不安が続いています。食あたりで腹痛・嘔吐あり、泣きたくなることや食事中の不安感が続き、子供を授かりたい思いが不安を増幅。パニック障害の理解が難しく、生活の尊さを感じています。

パニック障害再発で、1週間前から予期不安が続いてます。
1週間前に食あたりにあい激しい腹痛、嘔吐があってからなのでそれが原因かと思ってます💦
急に泣きたくなったり、食事中にいきなりザワザワして落ち着かなくなり食事を中断する日々が続いていてます😔
将来子供を授かりたいと思っているので、再発した事がとてもショックで、自分は子供を産むことが出来ないのかもしれないって思うと更に不安に。
普通に生活できる事がどれだけすごい事なのか改めて感じました😔
パニック障害はなかなか理解されない病気だから辛いなぁ😢

コメント

deleted user

予期不安が一番きつい気もする…地味に長く続くし…
理解されないからこそ本当辛いですよね😢気持ちわかります

  • りんご🍎

    りんご🍎

    気持ちを分かってくれる方がいて涙が出てしまいました。
    目に見える病気ではないのでなかなか理解されませんよね😔
    パニック障害というものを分からない人はメンタルが弱いからだとか言う人もいますが、パニック障害はメンタルだけが原因ではないのに。と思ってしまいます

    予期不安はほんとに辛いです。
    終わりの見えない苦しさって感じで😢

    失礼ながら、はじめてのママリ🔰さんはパニック持ちですか?

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パニック持ちですよ!原因は多分子宮頸がんかもって言われたときからです
    しかも、まだ確定じゃないのに😥笑

    そっから発作ばかりで
    いきなり目の前真っ暗なって大量の汗が出たり
    電車にまで乗れなくなってしまった時もありました💦

    地に足がついてるのかも分からなかったり、動悸と息苦しさに毎日悩まされてました😥

    • 9月8日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    かもって時が1番不安ですよね。
    原因がわかるまでは落ち着きませんよね😔

    私も大量の汗と電車は乗れなくなりました!
    今は電車は克服してます✨

    地に足がついてるのかもわからない気持ちわかります‼️

    はじめてのママリ🔰さんは妊娠中のパニックはどうしてますか?
    薬は断薬してますか?

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いきなり来られると本当勘弁して…ってなりますよね💧

    わたしは眠剤だけです!
    眠剤にも依存気味なので
    パニックのお薬が怖くて病院には行ったことがないんです😢

    でも産後いってみようかなと思ってます!

    • 9月8日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    急に来るからほんと嫌ですよね😔
    いつ来るかも分からない事への不安って怖いですよね。

    病院に行った事はないんですね!
    私は一度完治して断薬出来たので再発した今は抗不安薬のみ服用してます。

    パニックの薬も安全な物もあるので産後行ってみるのいいと思います😌✨

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠してからは一切ないんですが、最近眠れない事にたいして
    軽くパニックになってしまっているので
    産後また再発するなと自分でもわかります💧
    ありがとうございます🥺

    • 9月9日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    パニックは他の人と比べてなんでも過敏に反応してしまいますよね😔
    私も昔眠れない事で発作が起きるかもと不安に感じた事があったのですが、寝れないなら布団で横になってリラックスできる音楽を小さい音で流して、そのうち寝れればいいやって思ったら寝れなくても発作がおきなくなりました☺️

    • 9月9日
ままりん

私も予期不安
数年続いてます。
今抗不安剤飲んでるんですが
子供二人目欲しいのにとか色々考えてしまってます。

本当理解ないですよね。。
親にすら言えなくてこの病気と闘ってます!

  • りんご🍎

    りんご🍎

    私も頓服としてリーゼ飲んでます!
    子供が欲しいとやっぱり予期不安があると色々考えてしまいますよね😔

    親御さんにも言えないのはとても辛いですね!
    こうやって同じ病気を持っている方と話が出来るだけで少し楽になりますよね☺️

    • 9月8日
  • ままりん

    ままりん

    リーゼ飲んでるんですね!
    私はワイパックス飲んでます。
    1日どのくらい服用しますか?

    先生にはそんなに多い量ではない為子供作れなくはないと
    こないだ話をしてもらったんですがはやり服用するのも不安になってましまって💦

    同じ病気の人にしか分からないのでとても話してて気分が軽くなります。^^

    • 9月9日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    私は歯医者が怖いので、歯医者に行く時は治療の10分前に服用します!
    普段は予期不安が起きない限り飲む事はないです☺️

    不安になりますよね😔
    私もリーゼが子どもに影響するのか聞いた事あります!

    パニックはそれぞれ出る症状は違いますがやっぱり辛さがわかるので話を聞いてもらえるだけで気持ちが軽くなりますよね✨

    • 9月9日
  • ままりん

    ままりん

    私も歯医者怖い時ありました💦
    でも元々歯医者すきな人っていないですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    あの音が嫌で…泣

    普段そんなに飲む事ないんですね!
    羨ましいです!

    もう何年も服用してるので
    早く飲まなくても良い生活がしたいです💦
    薬減らす努力ってしましたか?

    • 9月10日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    すみません💦
    回答下に書いてしまいました😭

    • 9月10日
りんご🍎

あの音はほんと嫌ですよね😭
一気に動悸がおきます💦

再発して飲み出したのも4ヶ月前からなので頓服のみで済んでます😣

そうですよね😔
服用しなくてもいい生活ってほんとにすごい事ですもんね😣
私が通っていた精神科の先生がとてもいい先生で、薬は1年のうちにやめるって方向でいきましょう!って言ってくれたので初めはSSRIとリーゼからスタートして、先生と相談しながら減薬するって感じで1年で薬は飲まなくなりパニックじたいもおきなくなりました!